
夫はThink Padがたいそう好き。デザインと安定性が秀逸だそう。といっても、これ夫の仕事用の会社のもの。先週新しくしてもらったらしく大喜び。前より軽くなって、移動の足取りも随分軽いとか。
まあ夜中も休みの日も、寝るのと用事意外ほとんど仕事しているので多少の喜びがないと。
かたや家用は、VAIO。私がはじめて買ったパソコンが当時流行り始めていたVAIOだったので、それ以来なんとなく使ってる。確かに、くどくてオカマっぽいデザインは「?」と言う感じ。日本メーカーのAV・家電はなぜこうかっこ悪いんだろ。お金使ってそうなのに。
でも、「今にThink Padなくなっちゃうんだろうなあ。どうしようかなあ。(夫)」と本当にさびしげ。
コメント
コメント一覧 (4)
ゴルゴ13は侮れない漫画ですよね。
なにげに世界経済を垣間見れますし。
それにしても、エフちゃんかわいいですねー。
特に雪景色の写真、いいなあー。
一緒に、雪の中を走りたいなーと妄想を
膨らませてしまいました。
rinman3
が
しました
こんにちは!
そうなんです。ゴルゴ13、私も読む前はちょっとバカにしていたのですが
とても勉強になります。
>一緒に、雪の中を走りたいなーと・・・・
エフは人間と一緒に走るのが大好きなので、いい運動になります。
しかし、この日は雪というよりはもはやドロといった方が適していて
遊んだあとは私もドロだらけでした。
でもエフはこの上なく幸せそうでした。
rinman3
が
しました
小生もかくあるべきとトレンチコートを着て
右手はいつでもポケットの中で暖めて、
背後に立たれぬよう駅に向かいながら
日々ゴルゴ学を実践しているつもりです。
が、いつも満員電車で死亡・・・
rinman3
が
しました
私の頭の中では日々、回転石合掌団さんのイメージが膨らみつつあります。
rinman3
が
しました