
先週の木曜日、車を運転していたら突然オイルのマークのランプが点いた。夫に「なにこれ」と尋ねたら「エンジンオイルを補充しろってことだ」と。じゃあ、スタンドでやってもらおうと言ったら、ディーラーに持って行けと言われ、しぶしぶ一人で尾山台まで行く。フロントで事情をはなすと、すぐにサービスの方で対応するとのことでしばらく応接で待つように言われる。平日の午前中なのに納車らしきお客さんが3組もいた。みんな私と同年代風の男性。外で新しいクルマに乗り込み、営業さんから色々説明を受けている。嬉しそうにクルマの中であれこれいじっている。しかも、みんなうちのクルマより随分グレードの高そうなのばっかり。

ふーん、と眺めながらショールームをウロウロする。入口近くにギラギラした大きなクルマが置いてある。A8 6.0 クアトロ。値段を見たら1500万と書いてある。なんでこんなに高いのかと、じろじろ見ていたら、営業の方が後ろからやって来て、そっと「いかがですか?」とささやき、説明をはじめた。ヒマつぶしか?まさか、このボロを着た女にこのクルマを勧めるのか?「私には大きすぎです。」なんてえらそうに答えて微笑んでやった。でも勧められただけで満足。
コメント
コメント一覧 (12)
4-DOOR WAGON
全長 4,686mm
全幅 2,197mm
全高 1,956mm
車両重量 3,091kg
アプローチアングル 72°
最小回転半径 8.1m
総排気量 6,489cc
水陸両用♪
駐車場に入らないから・・
その前に中古で1000万かっ
ワタクシにも、でかすぎですから。
rinman3
が
しました
まあ、汚い格好だったんですけどねえ。
rinman3
が
しました
みんなヒマそうにしてたくせに !
rinman3
が
しました
店員さんは上から下までさりげなくジロジロ。
あとから娘が皮のスーツを着てやってきたら、まあその愛想の良いこと。(娘にだけね。)
悔しいから次の日にお洒落して同じ売り場に行ってみたのよ。
当然店員さんは手の裏を返したように親切でしたよ。
バカバカバカ!
rinman3
が
しました
ハ、ハマーって、あの戦車みたいな・・。
もうちょっと環境に優しいクルマにしましょう。ね。
rinman3
が
しました
できれば放っておいてほしいのだけど
全く声かけられないのも少し淋しいものですよね。
特に高級品売り場の場合。
rinman3
が
しました
まあ、まあ、まあ、まあ。
そういうときは他のお店で超高級車を買って、
無視されたディーラーの前にとめて
'Biiiiiiiiiiiiiiig mistake!!'って、ジュリアロバーツのように
言ってやりたいものです。
rinman3
が
しました
まあ、まあ、まあ、まあ。
店員さんも服装だけで判断せず
人間の中身ってもんを見る力を養わないと、ですよね。
これからの時代。
rinman3
が
しました
車高が高いのですが、管理人さんはそのフロントガラスに「駐車禁止」の張り紙を一所懸命貼ってた(爆
rinman3
が
しました
ここは知りませんでした。
今日も前を通って帰って来たわけですが・・・。
チェックさえて頂きます。有り難うございます。
rinman3
が
しました
管理人さん、ご苦労様です。
ハマーの隣りが自分の駐車場だった場合、どうしたものか。
rinman3
が
しました
世田谷通り沿いはおいしいとこイロイロありますよー。
ラーメン、焼肉、アジアン、中華・・などなど。
rinman3
が
しました