
いつもの散歩とは反対方向へ歩き出すことになるが、エフは全く気にせず嬉しそうにズンズン歩く。特徴のある細い坂道を上って行くと、そろそろ気付いたか、若干速度が緩まった。道の匂いを嗅ぎながら、しかしまだまだ歩く。病院前に続くストレートな道に入ると、なんとエフ、嬉しそうに病院めがけて走り出した。丁度休診時間で閉まっていたが、門の前で中に入りたそうに嬉しそうな顔をしてしっぽを振っている。驚いた。絶対近づかないだろうと思っていたのに。
きっと、痛い目にあったけど病院のスタッフの皆さんがエフにとても優しくしてくれたのだろう。エフにとってはそっちの記憶の方が勝っているのかな。そういえば手術翌日に迎えに行った時、病院の獣医さん(3人程いらっしゃる)全員がかわるがわる声をかけてくれたっけ。執刀した先生は次の日の夜に電話もくれた。エフはそんな皆さんの優しさをよく覚えているらしい。よかった。イイ病院にめぐりあえて。ありがたい。明日は抱きかかえて連れて行くつもりでいたのに、ちょっと安心した。
家に帰ってきてカーペットの上に座って足をのばしくつろごうとすると、エフが私の太ももの上に乗ってきた。こういう時必ず私に背中を向けて座る。重いがガマンして撫でてあげる。撫でていると時々少しだけこちらを振り返りいつまでもじっと座っている。重い。ちょっと足が痛い。おい、甘えるのも抜糸までだぞ。



コメント
コメント一覧 (8)
それより優しくされたことの方を覚えているなんて、人間以上だな。ほんとになんて良い子でしょう。
rinman3
が
しました
ウチは、抜糸まで三週間かかりました。
でも、病院、嫌いになっていなくてよかった。
明日は散歩がてら、「ランラン♪」って感じで行けますね。
rinman3
が
しました
手術、大変でしたね。でもエフくんが病院をこわがらないで
なんとかなってよかったですね。
一日も早く無事よくなることをお祈りします♪
現在私のやってる「女性ブログランキング」
http://www.wblogers.com/
で「好きなペットランキング」投票募集中です。
ぜひご自分のお気に入りのペットに投票してくださると嬉しいです。
また、当ブログランキングではペット部門に参加してくださる方も大募集中です!
よろしくおねがいします
rinman3
が
しました
病院も嫌いになってなくて安心しました。
術後はあまりにも元気無い様子だったので心配でしたが、だんだんいつものエフちゃんに戻ってきてたので、安心しました。
>こういう時必ず私に背中を向けて座る
すっごいわかる~~。
なぜか視線をずらすんですよね。
こっちが目を見ると、眉毛(?)がピクピク動いて、節目がちになるし(笑)
エフちゃん抜糸がすんだら甘えられなくなっちゃうなら、もうしばらく延期しなくちゃね(笑)
rinman3
が
しました
私も驚きました。まさか喜んで病院に行ってくれるとは。
忘れちゃったのかもしれませんが、ちょっと感動しました。
rinman3
が
しました
はやいものでもう抜糸です。
今となってはあのおとなしかったエフがなつかしいほど・・。
でも元気になってよかったですー。
rinman3
が
しました
こんにちは。ユフィさん。
エフはすっかり元気になりました。ありがとうございます。
面白そうなサイトをやってらっしゃるのですね。
のちほどゆっくりお邪魔いたしますー。
rinman3
が
しました
おかげさまで無事抜糸をむかえましたー。
ご心配いただきありがとうございました。
もうほぼ100%元気なエフに戻りました。
上に乗ってくるしタックルしてくるし、甘え放題です。
でも元気になってほんと、良かったです。
蘭ちゃんも視線をずらすのですね(笑。
そうそう、節目がちになりますよねー。あれ、どういう心境なのかな。
rinman3
が
しました