
そして今朝の新聞、「住宅ローン金利最低水準に」とでていた。公庫と提携した銀行、ノンバンクが7月から住宅ローンの長期固定金利を相次いで引き下げるというニュース。最長35年の固定金利が2.5%前後になるらしい。(りそな2.35%、みずほ2.59%、東京三菱2.6%など)
ヤフーもソニー銀行と提携して会員向けの優遇金利を設定した住宅ローンの取り扱いを始めるそう。色んなノンバンクの参入でさらに貸し出し競争が激しくなりそう。
そういえば最近は土日も銀行で「住宅ローン相談会」とか頻繁に開催している。やればできるじゃない。とにかく金利が下がってくれるのはありがたい。

それが近頃は、狭小、狭小と自分の家をさげすむ言い方ばかりして、あれこれ文句を言い出した私。(狭小には違いないが)ちょっと反省。早速念入りにトイレ掃除しました。
写真はまだ内装工事中の我が家にて、キッチンキャビネットの下が引き出しになっていることに深く感動している私。この気持ち思い出せ。
コメント
コメント一覧 (14)
ウチは、ものすご~くお見せしたいくらい田舎なのでビックリ安値で
お家を建てちゃいました(笑)金利も低かった・・・(←これはラッキーよね。。)
これでホントにヨカッタんだろうか!?・・・というくらい、たまに泣きたいくらいの田舎ですが・・・・・・
田舎の良い所はバイクと車の置き場に困らない所ですかな。。
だけど、経堂もやっぱり好きだなぁ♡
rinman3
が
しました
いまだ、重い腰を上げようとしていない我が家です。
繰り上げ返済も、なんだかんだと、引き延ばしています。
早く返した方がいいのにねぇ。ついつい目先の返済金額につられてしまいます。
私も、一戸建てに住みたいなぁ。
犬も飼ってみたいなぁ・・。
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
我が家は今年やりましたよ。引越しをしてやは丸5年。
住宅ローンの金利も下がってきたのでよ=し!と。
でも結構めんどくさかった。何軒もシミュレーションを出してもらって。
ついでに支払いもボーナス払いはやめ均等にしました。
我が家は超狭小ですけど、以前住んでいた高家賃で狭い家に比べたら
いいっす。まぁ身の丈にあっているかな~と全員で納得してます(笑)
ご近所さんもよいし、犬も飼えるし、車庫もあるし、環境もいい。
あとは…私がきれいに整理すればいいだけさ~~でもこれが一番困難。
近藤典子先生にぜひきていただきたいと思ってます。
rinman3
が
しました
地鎮祭~上棟~完成まで、いっぱい写真撮りましたよ。
chuをベビーカーに乗せkasuと現場に通ったのも懐かしい思い出。
借り換え、後数年したら金利見直しなのでそのときに検討かなあと
のんびりしてしまってます…。
あ、うちもキッチンキャビネット、引き出し式です!
rinman3
が
しました
でも人間って慣れちゃうんだよねぇ、いつもそこにある幸せに。私もベニスという素晴らしいところに住んでいながら日本はいいなぁ、日本に住みたいなぁ、なんて思っちゃうもんね。
rinman3
が
しました
いやあ、経堂に実家があるってことが、ものすごくうらやましいです。
うちはものすごーく狭いですが、静かで環境はとてもよくて満足しています。
経堂ってイイトコですよねー。
でも田舎もいいなあ、って最近思います。
心置きなく駐車したいです。
rinman3
が
しました
いざ、借り換えとなると、なにかと面倒なんですよねー。
一時的にお金も必要だったりするし。
うちは一戸建てですが、びっくりするほどの小さい面積とお値段ですよー。
そう、唯一、大型犬とともに暮らせるってところがいいところかなー。
でも階段の上り下りが歳と共にきつくなってきました・・・。
rinman3
が
しました
大丈夫、頭金一万円でも買えますって。
コツコツ貯めたお金はどこへ消えていったのかしら。
rinman3
が
しました
借り換えしたのですか!すばらしい。
結構面倒なんですよねー。でもやっぱり相当お得になることが多そうだから、
まじめに考えようと思っています。金利は重要ですよねー。しみじみ。
うちも狭いですが快適です。
やっぱり大型犬と暮らせるのと、家の真下に駐車場があるのがいいですねー。
rinman3
が
しました
やっぱり、みなさん写真記録しますよね。
当時、欠陥住宅ブームでテレビでそんな特集ばっかりよく見たので
心配でいちいちチェックしてました。
大工さんたちにしてみればイヤなお客さんだっただろうなー、と思います。
写真でちらりちらりと垣間見れるomori-hiさん宅、とても快適そう。
いいな、いつかお邪魔してみたいですー。
rinman3
が
しました
ありがとうございます。ほめられると嬉しいなあ。でもほんと小さいんですよ。
そう、人間はすぐ慣れてしまう生き物なんですよね。
雨風しのげるおうちがあることに感謝せねばいけないのに。
ベニス、楽園のようなイメージですよ。
rinman3
が
しました
そうそう、お家買ったとき、本当に感激もひとしおだったのに、段々、欲が出てきますよね・・・。でもいづれ、買い替えしたぁああいっ!って新しい広告が入るたび、私も思ってしまいます・・・。・・・ローンが・・・。
rinman3
が
しました
そうかー、トータス松本氏もこのあたりにかつては住んでいたのかなあ。
ひと目会いたいわ。
人間ってヤツはないものねだりで困った生き物ですよね。ついつい欲がでてきて。
住めば住むほど愛着のわくすてきなおうちにしないといけませんね。
・・と思い、早速ちょっと模様替えしました。
rinman3
が
しました