先週に引き続き、東京ドームです。
今宵はSouthern All Stars !

またしてもef夫、
戦いの場を遠くから見つめる。

今回の席は一塁側2階の前から2列目、ステージを見下ろす感じでとてもよく見えました。開放感あり。我々の席の前には60代と思われるご夫婦、後ろにはサザンフリークと思われる男子大学生4人組、隣はキレイなOL風お姉さん、サザンはほんとファン層が幅広い。もう3世代かも。


いやあ、すばらしかった。サザン最高。何度も鳥肌立ちました。27年目ですよ。桑田さんもう50になるんですよ。なんてかっこいいんだ。天才。
2日前から新しいアルバムを集中的に予習していきましたが(習熟率1割)、なんと、嬉しいことに「キラーストリート」からの曲はスクリーンに歌詞が出るんです。だから古いのも新しいのもみんなずっと歌いっぱなし。途中ふとまわりを見渡してみたら、ホントに観客全員嬉しそうな幸せそうな顔をして歌っていました。いいね。これだけたくさんの人を幸せな気分にさせてくれるチカラってホントすごい。かっこいいなあ。尊敬してます。
夫も必死でエアギターをかき鳴らし。
思えば、自我が目覚めた頃から今までずうっと彼らの歌を普通に聴いてきたワケで、さすがに色んな場面が思い出されたりして、涙ぐみそうになりました。これからもずっと歌い続けてください。お願いします。


帰宅後、サザン口ずさみながらエフとウトウト。