
晴れ渡る朝。お寺の空気は清々しい。
とてもしっとりしたいい参道。

…あまり欲をかいてはいけませんね。
実は賽銭投げたら箱にはじかれたので、拾って入れなおしました。


蕎麦屋さんがたくさんあること。この寒い中、あえて外の席で。
ストーブで焼けそうになりながら暖をとりました。

彼はすする途中で噛み切る人を見ると怒ります。
「そばというのは、こうやって食べるんだ」
私は山菜蕎麦。決して噛み切らないように気をつけます。

さそわれるまま「蕎麦パン」なるもの食べて、ちょっと失敗という顔をしていました。
でももちせんべいはうまかった。
深大寺、町並みが情緒あるいいお寺です。

入りませんでした。
今年はすでに初詣9,000万人だそう。例年よりも大幅増の過去最多らしい。
ef夫「みんな他力本願になりやがって」
…護摩札買ったのはダレ?
コメント
コメント一覧 (16)
私が勤めていた証券会社は、深川支店だったんです♪しかし新宿支店との統廃合により途中で新宿支店へ転勤になりました。深川近辺も懐かしい。よくよっくうろついてました。
あ~今年はなんとまだ初詣に行ってないのです;;大晦日、元旦、2日と体調を崩してしまっていたので(> <)こっちに帰ってきてから旦那と休みが合わず、初詣行けるのは今月下旬かなー。
しかし、とろろ蕎麦美味しそーーー。あぁスーラーもまた食べたい。。
rinman3
が
しました
お参りして参道ブラブラしてお蕎麦食べたいです!
rinman3
が
しました
商売繁盛のお札貰わないと・・・。
rinman3
が
しました
2006年も早速うまそうな食べとりますな。いいなぁ。
そして私は他力本願が人生のゴールです。
rinman3
が
しました
お賽銭箱がどこにあるのかわかんなくって灯篭のところに置いて
きちゃいました(笑)田舎の神社なもので・・・。
つい他力本願になっちゃいますよねー。ちなみに私はうどんもそばも
途中で切って食べちゃいます・・・ef夫さんとはお食事できません。
今年は(毎年ですが・・)ダイエットに成功して輝かしい年女の1年に
したいと願う私。しかし、もうオーバーしておりますけど(笑)
rinman3
が
しました
でも、蕎麦をすすってみたい!
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
うちは小平にお墓があって、小さな頃からお墓参りの帰りは必ず深大寺に寄って家族でおそばを食べました。
冬は田楽なんかも・・・。
植物園も味があっていいですよね。
今度の父のお墓参りの後に、久々に寄ってみたくなりました。
rinman3
が
しました
深大寺、懐かしいですかー。いいとこですよね。空気がいい。
お蕎麦も美味しかったです。
お正月、体調崩されていたのですね。もう大丈夫ですか?
スーラーお届けしたいところです。
rinman3
が
しました
そうですね、車でないとちょっと行きにくいところにありますね。
深大寺の周辺は駐車場が花盛りですもん。どこも一律700円。いい商売だなあ、なんて思いましたよ。
機会あらば、是非一度行ってみてください。なかなか良いところです。
緑深い場所にあっていい雰囲気です。
うどん好きな人でもツルっと食べられる蕎麦ですよ。
rinman3
が
しました
明治神宮、成人式でにぎわっていたのでは?
我々も経堂の前は代々木公園の近くに住んでましたので
初詣は明治神宮でした。あのあたり好きです。
商売繁盛ならば、是非豪徳寺の招き猫を!
rinman3
が
しました
>他力本願が人生のゴール
ef夫、このコメント見て笑っておりました。いい言葉だと。
さすがです。
rinman3
が
しました
噛み切っちゃいますよね。麺。
思いっきりすすると汁がとぶもん。ねえ。
えみりんさん、年女なのですか。24?36?48?
どれかなあ。
rinman3
が
しました
ええ!蕎麦アレルギーなのですか!
そうか~、残念。
お蕎麦、美味しいのに~。
rinman3
が
しました
お!ラーメンだけでなく、蕎麦も好きでしたか。
深大寺、いいとこですよね。そうそう、今あの辺混んでますね。
朝早いと空いていて気持ちいいですよ。
rinman3
が
しました
そうでしたか、お父様のお墓は小平にあるのですか。
お墓参りの帰りに深大寺蕎麦なんて、いいですね。田楽もいい!
植物公園の方にはドッグランもあるし、犬連れでも楽しめますよね。
rinman3
が
しました