2006年03月04日 無印DIY 無印良品でローチェストを買った。我が家のダイニングテーブルとタナと同じメープル材。引き出しタイプのチェストを2つとキャビネット1つ、3つ並べて壁ぴったりに収まるのも気にいった。そしてやっぱり安いのも魅力。 実際並べてみると、どうもパっとしない。シンプルで嫌味のないデザインと材質はまあいいのだが、取っ手とコロが気に入らない。ちょっとメルヘン。よし、これを取り替えよう、とef夫さん、はりきって探しにいく。 ハンズ、日曜大工センター、ユニディと探して、ついに見つけたこちらの品。太くてガシッとした硬質な取っ手。真鋳のクロムメッキ。元の穴はつぶして装着。 そしてコロは工業用の黒いタイヤ。いかにもef夫好み。 取替え完了。純正のよりハードになった。いい感じ。気に入った。(実際はもうちょっと白っぽい)久しぶりの工作に喜びもひとしおのef夫です。 「工作・DIY」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. kura_yang 2006年03月05日 03:22 そんな、もう日曜大工なんて大丈夫ですかっ!?ムリなさらないでぇぇ〜! 0 rinman3 がしました 2. school-t 2006年03月05日 08:24 ほんと、よくなりましたね~ こんなことの出来るだんな様がいて羨ましい。 エフちゃんすっかり顔立ちが大人になっちゃいましたね。 苦労をしたもんね。 0 rinman3 がしました 3. omori-hi 2006年03月05日 10:06 既製品をカスタマイズしてしまうef夫さん、すごいなあ。 もう腰の具合は大丈夫なのでしょうか。ご無理なさらないでくださいね。 ↓のエフさん、確かにぱっつんぱっつんですね。 efrinmanさんのカット後もみてみたいです~。 0 rinman3 がしました 4. imoan12 2006年03月05日 11:23 そうですね、「キリっ」となりましたね。 コロは、変えた方が好きです。 エフちゃんもお気に入り?(笑) 0 rinman3 がしました 5. unifujiwara 2006年03月05日 23:37 取っ手を変えるだけでこんなにガラッと印象がかわるんですね。 絶対取り替えて正解ですよ、すごくカッコよくなりましたもん! 心なしかエフちゃんも自慢げに見えますね(^^) 0 rinman3 がしました 6. hi-ro-co-co 2006年03月06日 21:15 はぁ~なるほど・・・ こういうのってセンスの問題ですよねー 細かいようですが見えないような所も大切なのですね 生まれ変わりましたネ~ こういう作業を面倒に思わないで楽しめるのってステキですね! 0 rinman3 がしました 7. ちいちゃん 2006年03月06日 23:16 う~ん すごいアイデア!! それに きちんと部品を取り付けられる技術が憧れです。 わが夫は 電球もかえられないの。情けない!! 0 rinman3 がしました 8. mmyf 2006年03月06日 23:29 すごい回復ぶりですね。医学の進歩とef夫さんのパワーにビックリです。 ここの商品は最近この白グレーというのかボケた色をパーツに使用しているので購入をためらってましたけどなるほどカスタマイズすればいいのですね~メモメモ。(^^) そういえばカスタマイズするお客さんが多かったな~(笑) 0 rinman3 がしました 9. てんき 2006年03月07日 07:54 すっきりと美しく暮らすには、こういうセンス・工夫と行動力が必要なのですね。 私なら、ジャストサイズの家具を買えただけで大満足してしまいそう。 あー、そう言えば昔は、買った服のボタンを取り替えて着たりしてた。 そういう「妥協しない気持ち」も忘れてはいけませんね。 あの頃の若さ、一体どこへ…?(笑) ご主人、順調そうで何よりですね。 0 rinman3 がしました 10. efrinman 2006年03月07日 14:03 kura_yangさん、 3ヶ月は10キロ以上のものを持ってはいけないので チェストを運んだりひっくり返したりは私がやりました。 夫はドリルで取っ手を取り付ける仕事のみです。オイシイトコどりです。 0 rinman3 がしました 11. efrinman 2006年03月07日 14:08 school-tさん、 よくなりましたよね、そうおっしゃっていただけると嬉しいです。 エフ、顔も態度も大人になってきました。 ここのところずっと我慢ばかりだったので 今週こそたくさん遊んであげるつもりです。 0 rinman3 がしました 12. efrinman 2006年03月07日 14:12 omori-hiさん、 ちょこちょこしたカスタマイズが大好きなようです。 でも取っ手とコロだけで結構なプラス出費でした・・。 私のショートカットはやっぱり前髪が長くてまだうっとうしいです。 ついピンでとめてしまうので野暮ったいと思われます。 0 rinman3 がしました 13. efrinman 2006年03月07日 14:14 imoan12さん、 エフは作業中の部材や工具に鼻をおしつけて 夫に怒られてました。 さくちゃんもそうだと思うけど、野次馬なところがかわいいですよね。 0 rinman3 がしました 14. efrinman 2006年03月07日 14:15 unifujiwaraさん、 そんなに正解だといってもらえると夫大喜びです。ありがとう! また調子にのってしまいそうです。 0 rinman3 がしました 15. efrinman 2006年03月07日 14:19 hi-ro-co-coさん、 こういう作業、私は面倒です。が、夫は大好きです。 ホームセンターで取っ手のコーナーやネジのコーナーなどで 延々と眺めているのが楽しいようです。 あとメジャーで色々測るのが大好きです。計測オトコ。 0 rinman3 がしました 16. efrinman 2006年03月07日 14:22 ちいちゃんさん、 細かい仕事が丁寧なんです、それは私も感心します。 電球もかえられないご主人、それはそれで感心です。羨ましくもあります。 0 rinman3 がしました 17. efrinman 2006年03月07日 14:25 アンリ母さん、 あ、もしやアンリ母さん無印関係者? 今回友達に家族割引カードをもらって15%offで購入できてラッキーでした。 そうそう、最近白グレーのパーツなんですよね。それがいまいちなのでした。 でも無印大好きです。お世話になってます。 0 rinman3 がしました 18. efrinman 2006年03月07日 14:33 てんきさん、 夫の場合、こういうことが大きな楽しみの一つ(もはや趣味かも)なので 嬉々として行動しております。私はどっちでもいい。 そういえば私も昔はボタン換えたりしてましたよ~。 こだわりを持つことは大切ですよねえ。年々なくなってきてるもんなあ。 夫、順調ですが目一杯仕事しすぎてやや疲れが出てきた感じです。 なかなかほどほどってワケにいかないのがつらいとこです。 0 rinman3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
rinman3
が
しました
こんなことの出来るだんな様がいて羨ましい。
エフちゃんすっかり顔立ちが大人になっちゃいましたね。
苦労をしたもんね。
rinman3
が
しました
もう腰の具合は大丈夫なのでしょうか。ご無理なさらないでくださいね。
↓のエフさん、確かにぱっつんぱっつんですね。
efrinmanさんのカット後もみてみたいです~。
rinman3
が
しました
コロは、変えた方が好きです。
エフちゃんもお気に入り?(笑)
rinman3
が
しました
絶対取り替えて正解ですよ、すごくカッコよくなりましたもん!
心なしかエフちゃんも自慢げに見えますね(^^)
rinman3
が
しました
細かいようですが見えないような所も大切なのですね
生まれ変わりましたネ~
こういう作業を面倒に思わないで楽しめるのってステキですね!
rinman3
が
しました
それに きちんと部品を取り付けられる技術が憧れです。
わが夫は 電球もかえられないの。情けない!!
rinman3
が
しました
ここの商品は最近この白グレーというのかボケた色をパーツに使用しているので購入をためらってましたけどなるほどカスタマイズすればいいのですね~メモメモ。(^^)
そういえばカスタマイズするお客さんが多かったな~(笑)
rinman3
が
しました
私なら、ジャストサイズの家具を買えただけで大満足してしまいそう。
あー、そう言えば昔は、買った服のボタンを取り替えて着たりしてた。
そういう「妥協しない気持ち」も忘れてはいけませんね。
あの頃の若さ、一体どこへ…?(笑)
ご主人、順調そうで何よりですね。
rinman3
が
しました
3ヶ月は10キロ以上のものを持ってはいけないので
チェストを運んだりひっくり返したりは私がやりました。
夫はドリルで取っ手を取り付ける仕事のみです。オイシイトコどりです。
rinman3
が
しました
よくなりましたよね、そうおっしゃっていただけると嬉しいです。
エフ、顔も態度も大人になってきました。
ここのところずっと我慢ばかりだったので
今週こそたくさん遊んであげるつもりです。
rinman3
が
しました
ちょこちょこしたカスタマイズが大好きなようです。
でも取っ手とコロだけで結構なプラス出費でした・・。
私のショートカットはやっぱり前髪が長くてまだうっとうしいです。
ついピンでとめてしまうので野暮ったいと思われます。
rinman3
が
しました
エフは作業中の部材や工具に鼻をおしつけて
夫に怒られてました。
さくちゃんもそうだと思うけど、野次馬なところがかわいいですよね。
rinman3
が
しました
そんなに正解だといってもらえると夫大喜びです。ありがとう!
また調子にのってしまいそうです。
rinman3
が
しました
こういう作業、私は面倒です。が、夫は大好きです。
ホームセンターで取っ手のコーナーやネジのコーナーなどで
延々と眺めているのが楽しいようです。
あとメジャーで色々測るのが大好きです。計測オトコ。
rinman3
が
しました
細かい仕事が丁寧なんです、それは私も感心します。
電球もかえられないご主人、それはそれで感心です。羨ましくもあります。
rinman3
が
しました
あ、もしやアンリ母さん無印関係者?
今回友達に家族割引カードをもらって15%offで購入できてラッキーでした。
そうそう、最近白グレーのパーツなんですよね。それがいまいちなのでした。
でも無印大好きです。お世話になってます。
rinman3
が
しました
夫の場合、こういうことが大きな楽しみの一つ(もはや趣味かも)なので
嬉々として行動しております。私はどっちでもいい。
そういえば私も昔はボタン換えたりしてましたよ~。
こだわりを持つことは大切ですよねえ。年々なくなってきてるもんなあ。
夫、順調ですが目一杯仕事しすぎてやや疲れが出てきた感じです。
なかなかほどほどってワケにいかないのがつらいとこです。
rinman3
が
しました