
小さい子ども3人連れの総勢5人。上のお兄ちゃんがこの春小学校4年生、下のお兄ちゃんが1年生、そして末っ子の妹は10ヶ月の赤ん坊。
エフの興奮が心配でどうなることかちょっと不安だったけれど、なんとかなるもんだ。
とっても楽しいひと時だった。

とにかくとびっきりかわいい女の子だった。

エフのすさまじい歓迎に最初だけびっくりしていたけどすぐに慣れる。押し倒されてもみくちゃにされても平気。たくまし~。1階から屋上まで一緒に何往復もダッシュ。エフも嬉しそうに走る走る。


「おすわり、ふせ、待て、よし」が上手にできて、下のお兄ちゃん得意満面。有能な訓練士のようにポーズもきまってた。
かっこいい~。
エフも何度も付き合う。
なにされても怒らず。



どこまでもくっついていたい。




ばっちり遊んで帰っていった。
子どものスタミナはすごい。
途中からさすがのエフもちょっと押され気味。
皆が帰ったあとのお二人。
エフさん、お疲れ様でした。
コメント
コメント一覧 (15)
有能な訓練士さんは、ますます飼いたくなったんでしょうね~。
rinman3
が
しました
エフさん、これでまた1つ大人への階段を昇ったかしらん。
ef夫さまもお疲れ様でございました。
右手のなげだしっぷりから、疲労が伝わってまいりますわ
rinman3
が
しました
一年生クンがエフさんの背中に、へばりくっついてる姿が最高にほほえましい。
あの位の子供にとって犬とのふれあいは心に良い影響をするんでしょうね~。
今日13歳のゴルちゃん♀に遊んでもらいましたよ。
最近お気に入りのコーヒーの美味しいお店のうちの子です。
次回Hamamatsuにおいでの際には・・・・・・
rinman3
が
しました
ワンコが大好きなコに育つんでしょうね。
大型犬にセミのように抱きつく子供の図って、ほんとにいいですよね。
ところで!↓圧力釜!私も長年悩んでます。
すっごく欲しいんだけど、重い調理器具って、すぐ使わなくなっちゃう私。
でも、いいなあ。ヘルシーで美味しそうだなあ。
やっぱり買っちゃおうかな?よーし、サイト検索だ!
rinman3
が
しました
訓練してくれないかしら。
子供ってホントにずーっと動いてはしゃいでスゴイですよね。
私も甥っ子ちゃんと遊んでも長時間となると・・ははは・・・。
笑顔がひきつってくることがよくあります(笑)エフさんのお気持ち
がわかります。すっごく。
rinman3
が
しました
ゴールデンは本当に子供にはピッタリの犬種だと思いますよ。
何をされても我慢してされるがまま。
大きさも抱きつくのに丁度いいし(笑)間違って蹴っても踏んでも平気。
でもエフちゃんさすがにお疲れかな?
アンリは毎日娘の厳しい訓練を受けております(笑)
rinman3
が
しました
嵐が去ったあとのエフとef夫のうたた寝姿、ほほえましかったです。
有能な訓練士さんは家に帰ってからも元気ハツラツだったようです。
恐るべしコドモパワー。
rinman3
が
しました
日頃、体力のない大人二人と暮らしているエフにはちょっとハードだったみたいです。
だんだんノリが悪くなるエフの様子が、見ていて面白かったです。
rinman3
が
しました
こんにちは~。ゴルと子どもの図ってほほえましいですね。
実際は大分コドモパワーに押され気味のエフでしたが・・。
13歳ゴルのいるコーヒー店in浜松ですか!
うわおー、すごく行ってみたいです。
rinman3
が
しました
本当に大型犬とコドモっていいですね。遊びながら守り守られな感じ。
赤ちゃんともイケルってことが嬉しかったです。やっぱりゴルって優しいですね。
圧力鍋、いいですよ。私も重いと使わなくなっちゃうだろうと躊躇していたのですが
これは、重くなくて扱い易くてグッドです。3500円だしね。
でも圧力調整とかなんにも付いてないです。
これしか使ったことないので私は今のところこれで十分満足ですが
もっと厚くて重い高機能のものの方が美味しくできるような気もします。
なんでもドサっと入れて火にかけるだけなのがラクチンですよ~。
rinman3
が
しました
我が家は合理的で体力温存傾向の計算高いオトナだけの生活なので
コドモの後先考えないスタミナには脱帽です。かないませんーー。
えみりんさんと甥っ子ちゃんの攻防、見てみたいです。おもしろそー。
rinman3
が
しました
3人目は本当に心から子育てを楽しんでる様子でした。
お兄ちゃんたちも頼りになるみたいです。
エフは日頃私とef夫という熟年夫婦と共に暮らしているので、
やっぱりスタミナ不足な気がします。
小さい時から娘さんに鍛えられてるアンリちゃんはたくましいんだろうなあ。
rinman3
が
しました
もちろん大丈夫ですよ~。
喜んでもらえてうれしーです。
rinman3
が
しました
赤ちゃん 強いですね。
次男が小さい頃 パピーの盲導犬がいるおうちに遊びに行ったら
大きなワンちゃんが怖くて震えて 掘りごたつの中に隠れました。
rinman3
が
しました
息子さん堀ごたつの中に隠れましたか~。かわいいなあ。
やっぱり自分より大きくて威勢のいい犬が突進してきたら普通怖いですよね。
この赤ちゃんは何故か平気でした。大人は皆びっくりしました。
踏まれないかと、ハラハラしてましたがエフなりに大事にしていた様子です。
ゴールデンと赤ちゃんって相性いいみたいですね。
rinman3
が
しました