休みの日の朝、キッチンからパンが焼きあがる香りがしたりするのっていいなと思い、しかしながらパンを捏ねるような技術も気合もなく、一人暮らしの時から使っているオーブン機能がオマケでついてる小さい電子レンジじゃどうにもならず、いつもおむすびにぎっていた私。
そんなとき本屋で立ち読みした「炊飯器で作るケーキ」っていう代物。炊飯器にかけてスイッチ入れるだけ、しかもホットケーキミックスで超簡単にできるらしい。へぇ~。これなら私にもできるに違いない。混ぜるだけのレシピを暗記して早速試してみた。
いつものように6時前にエフに起こされた土曜朝、一人牛乳と卵とお砂糖とバターとホットケーキミックスを混ぜ炊飯器にかけてみる。本当に混ぜるだけ。準備5分でスイッチオン。待つこと数十分、普通に炊き上がったところでフタを開け真ん中に竹串通してみた。が、まだ中心が生っぽい。炊飯器の種類によっては時間がかかったり、出来ない場合もあるって書いてあった。もう一度15分位炊いてみて竹串。よし、いいみたい。なかなかいい匂い。
ひっくり返して釜から出すと、おお、熟成チ-ズみたい。
カットしてみるとなかなか美味しそう。
ケーキみたいだ。
味は........まさにホットケーキの味。
起きてきた夫に食べさせた。
「分厚いホットケーキだね」と。はい....。
夜ハーゲンダッツのマカデミアナッツ添えて一緒に食べたらとても美味しかった。バナナとかココアとかクリームチーズとか混ぜてアレンジしたらもうちょっとイケルかも。改良の余地ありだけど、超簡単横着ケーキとしてはまあ、悪くないか。
なにはともあれ、ビールのつまみ作りにしか興味のなかった私が、ケーキを焼いてみようなどと思ったことに意義がある。と考えよう。新しいことに興味をもつのはイイコトだ。(imoanさん、omori-hiさんの影響大です。)

今日のエフさん。
城址公園をひた走り。
はずんでます。
そんなとき本屋で立ち読みした「炊飯器で作るケーキ」っていう代物。炊飯器にかけてスイッチ入れるだけ、しかもホットケーキミックスで超簡単にできるらしい。へぇ~。これなら私にもできるに違いない。混ぜるだけのレシピを暗記して早速試してみた。

ひっくり返して釜から出すと、おお、熟成チ-ズみたい。

ケーキみたいだ。

起きてきた夫に食べさせた。
「分厚いホットケーキだね」と。はい....。
夜ハーゲンダッツのマカデミアナッツ添えて一緒に食べたらとても美味しかった。バナナとかココアとかクリームチーズとか混ぜてアレンジしたらもうちょっとイケルかも。改良の余地ありだけど、超簡単横着ケーキとしてはまあ、悪くないか。
なにはともあれ、ビールのつまみ作りにしか興味のなかった私が、ケーキを焼いてみようなどと思ったことに意義がある。と考えよう。新しいことに興味をもつのはイイコトだ。(imoanさん、omori-hiさんの影響大です。)

今日のエフさん。
城址公園をひた走り。
はずんでます。
コメント
コメント一覧 (14)
おまけにおいしそうじゃないですか!アイスや生クリーム・・なんでも
合いそうですね。
imoanさんのブログは本当に毎回感動させられるばかりで・・。
あまりにもおいしそうなのでお昼前とか見てはイケナイ時間が
あります(笑)お腹がグーになりますから。
はずむエフさん、、、いいですねー♪
rinman3
が
しました
私の苦手なスポンジケーキみたいです。
抹茶を入れられては?後は、小豆とか?(ゴマとか紅茶でも)
エフちゃんは、嬉しそうに走っていて、いい日!
rinman3
が
しました
同じくホットケーキミックスで。
ま、お味はホットケーキなんすけど
なんか「作品」って感じになるのでちょっと嬉しいっす。
先日は「ハチミツ漬けのレモン」をちっちゃく刻んで入れてみたら
「上級作品」みたいになって、ひとりで満足してました。
私もimoanさんがご近所に住んでいらしたら、パン作りを習いたいよぉ。
rinman3
が
しました
巨大スモークチーズみたいですね!!
あたくしも、以前はお菓子作りなんてまったく興味なかったのに、ブログを始めてから皆様の影響で2度ほど作りました。
しかし、お菓子作りって難しいですよねぇ。酒のつまみって分量とかすっごい適当に作っても美味しいけど、お菓子って分量が大切ですよね。
2回とも、その時点で失敗してしまいました^^;
rinman3
が
しました
それも ホットケーキって何枚も焼かなくてはならないけど、一発で
オッケイのこのケーキは いいですね。脱帽!
rinman3
が
しました
エフちゃん跳んでる!!!
rinman3
が
しました
厚みのあるホットケーキが好きなのでまねっこしてみます。
クリームチーズ入れたらチーズのようなチーズケーキですね。
それもよさそうです!
rinman3
が
しました
まぜるだけってのがいいでしょ。でも味はふつうです。
今朝バナナとココア入れて炊いてみました。
ちょっといい感じになりました。でもいまいち生っぽいのが気になる・・。
rinman3
が
しました
抹茶、紅茶、ゴマ、やってみます。
でもやっぱりちゃんとしたオーブンが欲しくて
価格ドットコムで検討中です。
rinman3
が
しました
お、炊飯器ケーキ作りますか!面白いですよね。
そうそう、「作品」ぽくなるのが楽しい。
もともと甘いものはあんまり食べないので、単に作品作りに興じてる感じです。
はちみつ漬けレモン入り、まさに上級作品ですね~。
imoanさんには色々習いたいです。ピアノも。
rinman3
が
しました
そうなんですよ、美味しそうなお菓子作ってるブログ見ると「あたしもー!」と思っちゃうんですよね。
引き出しの奥の軽量スプーンと軽量カップを出しましたよ。
ガラにもないことしました。味もそれなりでした・・・。
rinman3
が
しました
ケーキっぽく見えますか?えへへ。でも味は普通です。
今朝バナナとココアを入れて作ってみたら、もうちょっとましでした。
手間いらずで私向きです。
rinman3
が
しました
ぐりとぐらみたいでしょー。
こんがりした黄色が食欲そそるのですよねー。
でもやっぱり私は餃子の方がいいわー。
rinman3
が
しました
omori-hiさんの影響ですよー。
食べもしないのに作っちゃってます。
でもお菓子作ったりするのってなんだか心のゆとり感じていいかもです。
今度の土曜朝はクリームチーズ入りにします。
rinman3
が
しました