2006年05月06日 使い捨て詰め替え ライターはBICのはずが、久しぶりにCLIPPERを購入。見た目が美点。製造されてうん十年。サイズが小さいのですぐにガスがなくなるけど、充填もできる。しかも擦り石の部分も交換できる。いわゆるすぐれもの、、とは実はあまり思わない。質実剛健のようでいて、意外とすぐ壊れるし、ものによって動作が固い。つまり信頼しすぎは禁物。ef夫 「信頼のブランド」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. BULLITT 2006年05月06日 18:46 ごめん。前に「ペリカン」って、私言ってたけど間違いだったね。 でも言ってたのじゃない。コレは、すぐ壊れる。 スペインのCLIPPERじゃなくて、オーストリアのIMCO。 ↓秀逸はコッチ。 http://www.rakuten.co.jp/lightersk/529672/568677/ 20年前のがまだ家にある。 学生時代結構長く使ってたが壊れない。 ガスも長持ち。 だいたいねぇ.....補充できるのになんで複数まとめて買うの? その日のコーディネイトによって使い分け? 0 rinman3 がしました 2. BULLITT 2006年05月06日 18:49 あ、クロームはだめよ。潔くない。 昔はもっといろんな色売ってたのに........ちなみに家にあるのはグリーン。 たばこやめれば、使いにくいライター買う必要もないよ。。。 0 rinman3 がしました 3. えみりん♪ 2006年05月06日 20:09 BICオンリーだと思ってました(笑) あのブログを見て以来、BICを見るとエフ家のブログを思い出します。 そんな私はたばこ吸いませんけど・・。 ↓モーニングスタンドすばらしかったです。うちも台が欲しいトコロが あるんですけど(笑) 0 rinman3 がしました 4. efrinman 2006年05月07日 22:03 >BULLITTさん 店頭に4色しかなかったので4つだけ買いました。 本当はもっとたくさん欲しかったんです。 言ってみれば「ライター(モデラーのつもり)」 壊れたらオブジェにでも使おうと思います。 そんなことよりキャンプは? 0 rinman3 がしました 5. efrinman 2006年05月07日 22:11 >えみりん♪さん ええ、実はBICオンリーではありません。 カバンには予備のピンクのすけすけのモノが、 会社のデスクには「PIKO」とプリントされた水色のモノが 入っていて、時々使っています。 >↓モーニングスタンドすばらしかったです。 ありがとうございます。 でもものすごく簡単に作ってます ポンチ絵(手書きの斜視図面とか)ならお書きしますよ。 0 rinman3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
でも言ってたのじゃない。コレは、すぐ壊れる。
スペインのCLIPPERじゃなくて、オーストリアのIMCO。
↓秀逸はコッチ。
http://www.rakuten.co.jp/lightersk/529672/568677/
20年前のがまだ家にある。
学生時代結構長く使ってたが壊れない。
ガスも長持ち。
だいたいねぇ.....補充できるのになんで複数まとめて買うの?
その日のコーディネイトによって使い分け?
rinman3
が
しました
昔はもっといろんな色売ってたのに........ちなみに家にあるのはグリーン。
たばこやめれば、使いにくいライター買う必要もないよ。。。
rinman3
が
しました
あのブログを見て以来、BICを見るとエフ家のブログを思い出します。
そんな私はたばこ吸いませんけど・・。
↓モーニングスタンドすばらしかったです。うちも台が欲しいトコロが
あるんですけど(笑)
rinman3
が
しました
店頭に4色しかなかったので4つだけ買いました。
本当はもっとたくさん欲しかったんです。
言ってみれば「ライター(モデラーのつもり)」
壊れたらオブジェにでも使おうと思います。
そんなことよりキャンプは?
rinman3
が
しました
ええ、実はBICオンリーではありません。
カバンには予備のピンクのすけすけのモノが、
会社のデスクには「PIKO」とプリントされた水色のモノが
入っていて、時々使っています。
>↓モーニングスタンドすばらしかったです。
ありがとうございます。
でもものすごく簡単に作ってます
ポンチ絵(手書きの斜視図面とか)ならお書きしますよ。
rinman3
が
しました