楽しかった宴会の翌朝は、たっぷりと寝てスッキリ目覚める。
シャワー浴びて片付けして掃除機かけて洗濯してと、朝7時からバタバタと活動。



ふとソファを見ると、うなだれてる犬が一匹。

エフ、派手に沈んでおります。
私が1階へ行ったり3階へ行ったり台所へ行ったりイソイソと動き回っている間中、ずーっとこのまま。ソファの下を掃除機かけても動かずです。
呼んでも顔をあげません。


あ、ちょっとだけ上を見た。

なんだー、その顔は。


いつものエフのしょんぼりにいちいち付き合っていられない。我々は買い物に出かけるから。そうやっていつまでもメソメソしてるがいいさ。まったく。

で、ゴルフ用品とキャンプ用品をみたいので新宿に行くか御茶ノ水に行くか迷った結果、港北ニュータウンに行くことに決定(思いつき)。涼しくて気持ちのいい朝だったので、ちょっと郊外へドライブしたくなり。

日曜朝の246は空いていて気持ちよかった。あっという間についてしまった。途中多摩川を渡る橋から河川敷でゴミ袋を持ったたくさんの大人子どもの集団を目撃。みんなでゴミ拾いをしていた。「お、ゴミムシナイン運動だ。」と感心するef夫。


港北東急ショッピングセンター(だったと思う)に車をとめて、広場のタリーズで朝ごはん。ホットベーグルサンドとラテ。
外の席には犬連れがいっぱい。ゴルにフラットに柴にテリアにコーギーなど、みんな飼い主さんと一緒にのんびりモーニング中。へぇ~、港北ニュータウンてこんな感じなんだぁ。まさにニュータウンな感じ。


10時になったのでお目当てのスポーツオーソリティへ。
こんなに広いスポーツ用品店がうちの近くにもあればなあ。
ef夫は早速ゴルフシューズを物色。

クラブを試打していたら、お店のおじさんに「力はあるけどまだまだだな。クラブは高いの使わなきゃダメだ」とあれこれ世話を焼かれていた。お父さんと子どものようだった。


キャンプ用品も豊富にあり。
ワンタッチでボタンを押すだけでポン!と設営できて、ポン!と片付けもできるテントはないか、と探すef夫。
そんなものはないですよ。


2時間ほど周辺をブラブラして撤収。
Callawayのシューズにクラブにグローブ、ボールなど購入。久しぶりのゴルフグッズにとても嬉しそうなef夫。

エフもつられて嬉しそう。
ワクワクそわそわしはじめる。
でもエフには関係ないですよ。


コースに向けて諸々準備。

新品にいちいち鼻をつけて怒られるエフ。


バッグのポケットに顔を入れて、また怒られるエフ。

私はビクトリアゴルフで超軽量傘を購入。
晴れ雨兼用。大きめサイズ。緑色が気に入りました。
特価699円。

さすとこんな感じ。
大きいのに軽い~。
これで雨降りでもちょっと楽しくなる。わーい。


その後お昼に今年初の素麺をツルツルっと。午後はエフを遊びに連れて行き、夕方タパスタパスでサラダとパスタとビール、帰り道の古本屋でまだ読んでない東野小説3冊見つけ、夜9時には就寝。よい日曜でした。