
お庭で栽培しているお野菜を時々いただく。刻んでサラダにして食べると本当に美味しい。
丁度お義母さんが持ってきてくれた鰻白焼きがあったので一枚持っていったら、今度は高級なフレンチアイスティーをいただいてしまった。これまた美味。
大きな家に一人暮らしのおばあさん、絵や書をたしなみ外国の文化にも詳しくお料理も本格派の、とても知的な女性。家の中もいつもピカピカ。
お隣が素敵な人でよかった。

エフと私満面の笑みのいい写真。
エルちゃんのお母さん、優しくてとってもいい人(実はハーレイおじさんとご親戚)。5回も飼い主が変わってやっと今のおうちにたどりついた6歳のエルちゃん、今は穏やかで本当にいい顔をしている。大きなカラダでいつもお母さんにぴったりくっついてお散歩している。やっと幸せになれた。よかったね。
ご近所づきあい、あまり得意じゃないし積極的な方ではないけれど、自然と親しくなれるのが嬉しい。イザという時、隣り近所に頼れるのはやっぱり心強い。我々のような新入り世帯は特に。
愛想のいいエフを連れてるおかげで知り合いが増えて会話も増えるのだよね。一人じゃこうはいかないもん。ありがとね、エフ。

……。
エフ?

……。
ごめんな、今日は誰も来ないよ…。
コメント
コメント一覧 (14)
お隣のマダム、かっこよすぎですわ!
で、エフさん……
エフさん……………
後遺症、重症なのですね
rinman3
が
しました
我が家の周りもそんな感じです。ありがたい。
そしてミョウガ、大好きです!
でもこっちではかなりの高級品で手がでまへんがな。。
うらやましい。
rinman3
が
しました
きっと、お隣のおばあさまもお隣がエフ家でよかった・・と思われてますよ。
うちのお隣には「危ない危ない、食われちまうぞ」といつも言うおじさん
夫婦が住んでます。うちのビー男が飼い犬のラオウ(小型犬)を食べる
っていうんですよねー。食わないっちゅうねん。
こんなお隣さんじゃなくてうらやましいです(涙)
エフさん。。。もう限界超えそうですね。どうしましょう。
rinman3
が
しました
貰ったりあげたり貰ったり・・・嬉しいです。
ウチは、うるさいよく吠える凶暴な大型犬のいる家と思われていますね、きっと。
エフちゃん、涼んでいるのかと思ったら、「待ち人来ず」の図なのですね。
早く元気にな~れ。
rinman3
が
しました
茗荷も一杯だぁ~
エフちゃんとの写真 うらやましぃー
私もブーちゃんと一緒のベストショットが欲しいよぅ!!
rinman3
が
しました
我が家ももらったりあげたりしております。
特にアンリがきてからはさらに広がり、子供関係とはまたちがったつながりができてそれが結構楽しい。
ワンコさんってすごいですよね~
rinman3
が
しました
都会でもこういうつながりってあるんだなあ。いいなあ。
うちもご近所さんよくしてもらってます、いろいろもらってばかりです。
↓合宿お疲れさまでした。今年のエフさんの落ち込み、去年以上では?
早く立ち直ってね!
rinman3
が
しました
お隣りマダム、息子夫婦らの同居希望を断って一人で暮らしているのです。
気を遣うエネルギーは他のことに遣ったほうがいいもの、っておっしゃっていました。すてきです。
エフは昨日あたりから復活してきました。
もうしばらく皆は戻ってこないと諦めたようです。
rinman3
が
しました
ご近所がいいひとだと本当にありがたいですよね。
マイさんち周辺、フレンドリーでいいひといっぱいなイメージです。
ミョウガ、そちらだとなかなか食べられないんですね。
レバ刺しとミョウガをごちそうして差し上げたいですー。
rinman3
が
しました
>「危ない危ない、食われちまうぞ」といつも言うおじさん夫婦
わはは~!
ごめんなさい、笑ってしまいました。
食わないっちゅうねんねえ。
ラオウの方が強そうっちゅうねん。
rinman3
が
しました
エフのあのベランダ顔出しのおかげで随分ご近所と親しくなれました。
人見知りな我々夫婦だけじゃこうはいきませんね。
imoanさん宅は、ピアノの音色とゴールデンの歌声が聞こえる優雅な家だと思われてますよ、きっと。
rinman3
が
しました
私とエフの2ショット写真ってあんまりなかったので、
とっても嬉しかったです。
ブーちゃんとのベストショット、たくさん撮りましょう~。
ミョウガ、とれたてってこんなに美味しいのかあ!ってお味です。
rinman3
が
しました
都心のマンション暮らしのときは近所づきあいなんて当然全くなかったので、
戸建てに住むときはどんな感じになるんだろうと、ちょっと緊張でしたが
いいひとばかりでありがたいです。ベタベタしてなくてサッパリしてるのも居心地いい。
普通ならすれ違う人と絶対会話なんてしないのに、犬を連れてるっていうだけで自然に話しをするようになるんだから、犬ってすごいですよね~。
rinman3
が
しました
うちの田舎なんて、いただきもので生活できるくらいの近所づきあいなので(特に父が一人になってからはみんな心配して色んなものもってきてくれてます)、
東京でももらったりあげたりの付き合いができたのはとても嬉しかったです。
古くから住んでいる人の多い土地に新しくやってきた新参者ですのでちょっと心配でしたが、エフのチカラが偉大でした。
エフ、昨日あたりから回復してきました。
楽しい思い出を胸に前向きに生きていこうと決めたようです。
rinman3
が
しました