東京農大横を通過中、
前方からお馬さんがやってきた。
馬事公苑から移動中みたい。
何頭もぞくぞくと横断歩道を渡ってこちらに向かってくる。


(あ、車は代車のオデッセイ再びです)

後部座席のエフ、びっくり。
こんなに間近で馬を見るのははじめて。
「ウ、ウヲォッ」とかすかに吠えて、
座ったままブルブル震えていた。

そんなに震えなくてもいいのに~。
怖いのか。大きいもんね。


キレイなおしりだなあ。
パッカパッカと農大の中に入っていった。

エフはじっと見つめながらずっとブルブル震えてる。
出掛けるときはあんなに嬉しそうだったのに、
すっかりテンション低下。

その後、世田谷通りのエッソで給油中、
スタッフのお兄さんお姉さんに
よってたかってこねくり回され
再びテンションアップ。

いつの間にか隣りに移動。
エフ、初助手席。
ちょっとランクアップ気分のご様子。
真面目な顔して座ってました。


今朝早く、エフ連れて一人でお墓参りに行こうと出発。が、やっぱり用賀からピクリとも動かない模様で(首都高3号からみっちり渋滞)、こりゃ川崎までも2時間かかるなと、その先の渋滞地獄に飛び込んでいく気力なく、途中で断念して引き返してきました。お母さんごめんなさい。お盆ラッシュがおさまった頃に行きます。
それにしても毎年毎年のお盆渋滞、なんとかならないもんかなあ。(お盆に限ったわけじゃないけれど)
いつもいつも大和トンネル先頭で、なんでこうも詰まるのか…。いいかげん、なんとかして欲しいなあ。