2~3ヶ月前から街に携帯電話屋さんがどっと増えてきた。
10月24日からスタートするナンバーポータビリティに向け、顧客の争奪戦が激化している模様。
ここ経堂にも新店がいくつかオープン。
よく買い食いしていたメロンパン屋さんも携帯屋さんに変わってしまった。

エフの散歩コースにもオシャレな携帯ショップができた。
一見するとカフェ?かと思う白い外観。

しかも、「犬OK」のマークがある。
エフも一緒に携帯選べるんだ~、よかったね~、
と思い散歩がてら寄ってみた。
んが、よく見ると
「抱っこをしてご入店ください」と書いてあった。
そんなあ…。
ならば
夫と二人でエフ抱えて入ってやろうかと思ったが、
大人気ないのでやめておいた。

仕方なくスルー。
せっかく買ってあげようと思ってたのに、
ビッグミステイクですよ、あなた。
もう随分前から携帯を新しくしたくて騒いでいたef夫。メカ好きの彼にとって携帯はまさに手軽なおもちゃ。かつては新機種が出るとすぐに換えて嬉しそうに遊んでいた。それがここ2年くらいずっと同じのでガマンしている。さすがに最近充電してもすぐ電池がなくなる状態に困り果てブーブー文句を言っていたのだった。
夕飯食べに出掛けたついでにauショップに寄った。ワンセグが欲しかったようだが、まだ各社1~2種類しか出ていない。しかもデザインいまいち。いっそソフトバンクに乗り換えようかと考えたがまだ時期尚早とみて、とりあえずいままでと同じauの新しいのに変更。
白くてスリムで音楽も聴けるヤツに換えました。
よかったね。
我が家はいまだに夫がau、私がドコモ。
独身時代からずーっと変わらず、お互い譲らずそのままここまできてしまった。いいかげん家族割りに入らないと不経済極まりない。
ナンバーポータビリティがはじまるこの秋にいよいよ同じ会社に換えることにする。
どう考えてもドコモよりauの方がちょっとづつ安いようだし機能も充実してるし、デザインもいいのあるので、私がauに乗り換えます。
この、てんとう虫がかわいいと思う。
ところで、
QLifeにくちコミやご登録いただいた皆様、本当に本当にありがとうございます!とても嬉しいです。
引き続きどうぞよろしくおねがいします。
10月24日からスタートするナンバーポータビリティに向け、顧客の争奪戦が激化している模様。
ここ経堂にも新店がいくつかオープン。
よく買い食いしていたメロンパン屋さんも携帯屋さんに変わってしまった。

エフの散歩コースにもオシャレな携帯ショップができた。
一見するとカフェ?かと思う白い外観。

しかも、「犬OK」のマークがある。
エフも一緒に携帯選べるんだ~、よかったね~、
と思い散歩がてら寄ってみた。

「抱っこをしてご入店ください」と書いてあった。
そんなあ…。
ならば
夫と二人でエフ抱えて入ってやろうかと思ったが、
大人気ないのでやめておいた。

仕方なくスルー。
せっかく買ってあげようと思ってたのに、
ビッグミステイクですよ、あなた。
もう随分前から携帯を新しくしたくて騒いでいたef夫。メカ好きの彼にとって携帯はまさに手軽なおもちゃ。かつては新機種が出るとすぐに換えて嬉しそうに遊んでいた。それがここ2年くらいずっと同じのでガマンしている。さすがに最近充電してもすぐ電池がなくなる状態に困り果てブーブー文句を言っていたのだった。

白くてスリムで音楽も聴けるヤツに換えました。
よかったね。
我が家はいまだに夫がau、私がドコモ。
独身時代からずーっと変わらず、お互い譲らずそのままここまできてしまった。いいかげん家族割りに入らないと不経済極まりない。
ナンバーポータビリティがはじまるこの秋にいよいよ同じ会社に換えることにする。

この、てんとう虫がかわいいと思う。
ところで、
QLifeにくちコミやご登録いただいた皆様、本当に本当にありがとうございます!とても嬉しいです。
引き続きどうぞよろしくおねがいします。
コメント
コメント一覧 (18)
では、犬に抱っこされて……というのでは、いかがですか?
やはりダメですか、えぇ、そうですよね。
auはデザインのよいのが多いように思います。
てんとう虫さんもビビッドですわん
rinman3
が
しました
秘蔵ムービーをお送りさせて頂きますので是非ご連絡ください(笑)
いつも首ご心配いただいてありがとうございます;
徐々にですが、良くなってきたような気がしないでもないですが、
かと思うと痛み痺れが酷い日があったりと、
正直よくわかりません(笑)
こんな私なので、QLifeさんのようなサイトは本当にありがたい。。
rinman3
が
しました
大人気ない私は介護用の抱っこベルトでアンリを斜めがけにして入店してやろうかな~と思ったりします。どうだ文句あるまい?とね。(笑)
auか~息子も最近うるさい。ソフトバンクから乗換えたいらしい。
時代はauなの?もこみちくんもやってるしね~考えようかな~(笑)
rinman3
が
しました
なぁー(笑) でも・・・エフ夫さんの腰が心配ですよね。申し訳ない。
私もドコモですがやっぱりauの方がかわいいデザインとかがある
んですねー。携帯、ビー男の歯型だらけで買い替えたくてウズウズの
私。うーん、悩む!
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
ちなみに私は職業柄、auのワンセグ携帯を使ってます(笑)。
デザインはイマイチだけど、なかなか使い勝手はいいですよ!
rinman3
が
しました
どうやって抱っこすんのじゃー!
ウチは、私一人がドコモで他はau。
家族割も出来ず、と言って家族はドコモに乗り換えてはくれません。
auはデザインがいいですよね。
それに、通信料が安い気がします。
rinman3
が
しました
もしくは、犬にまたがって、ではどうでしょうかね。
えぇ、ダメでしょうね。そうでしょうね。
てんとう虫、かわいいのですが、エフがいちいち反応しそうで面倒です。
rinman3
が
しました
わーい。秘蔵ムービーぜひ送ってください。
首ヘルニア、つらいですよね。
義姉がやっぱり頚椎ヘルニアで(ヘルニア姉弟ですね)、
頭がぼうっとしたり腕があがらくなったりで大変だったようです。
薬と牽引で現在はよくなったようですが。
ゆっくりお休みできるといいですねえ。
rinman3
が
しました
ほんと、喧嘩売ってるのか?ですね。
私も今度は登山用リュックにエフ入れて背負っていこうかと思ってます。
(登山用リュックなんて持ってないですが)
au、一生懸命ですね。ドコモに負けないよう。
個人的には経堂のauショップのお姉さんがとっても丁寧でキビキビして素敵だったので
私はauがいいと思いました。そういうとこも大切ですよね。
rinman3
が
しました
「エフ抱っこして入ってよー」とef夫に頼んでみましたが、
「そういう意味じゃないでしょ、これは」と一蹴されました。
腰はもう大丈夫みたいです。
ドコモもMNPに向けてたくさん新機種出ると思いますが、
どうもFOMA使いにくいんですよねえ。ってあんまり使ってないけど。
ビーさんたら携帯にも歯型つけるなんて、おちゃめさん。
rinman3
が
しました
グーさん膝にのせようとしましたか!
係員と喧嘩してる図を想像して笑いました。横でグーさん困った顔。
私も家だと普通にエフを膝にのせて座ってたりしてますもんね。
大型犬の方が公共の場でお行儀いいと思うんですがねえ。
どこでも普通に入れるようにならないかなあ。
rinman3
が
しました
そうなんですよね、ほんと携帯ショップが一気に増えましたね。
駅前のキリン堂書店もauショップになっちゃうんですよね。
auのワンセグをお使いですか。夫が聞いたら後悔しそうです。
それにしてもワンセグってすごいですよね。店頭のデモ機みては感動しています。
rinman3
が
しました
この間ショピングセンターでカートに大きなゴールデン乗せて買い物してる人がいて、
みんなの目を引いていました。立派!
imoanさんもドコモでしたか。
どうやら家族割りにするとかなりお得なようですよ。
通信料も安いし色んな割引があります。
いただいたau小冊子で勉強しました。
rinman3
が
しました
うちは小型犬ですが2匹いるので、ひとりではとても・・・。
ややこも連れてだと、なんとも・・・です。
そうそう、PC戻ってきて良かったですね!おかえりなさい♪
rinman3
が
しました
1人+2匹抱っこはムリがありますよねえ。
PC無事戻ってきました。ありがとう。ただいま~。
ところで、お里帰りされていたのですね。おかえりなさい。
里帰り記読んでジーンとしてしまいました。故郷っていいですねえ。
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
そうですねえ、ドラエもんにお願いするしかないですねえ。
でも本当にお願いできるのであれば、私はどこでもドアを借りますー。
rinman3
が
しました