「アトリエ清涯」
私か兄が帰ったときにしか更新してないので
ぼちぼちですが、よろしかったら。
(父はPC勉強中、でも見ています。)

宣伝苦手な父ですが、たくさんの人に見てもらえるとやっぱり嬉しいようです。
11月にはひそやかに小さな個展もやります。5年ぶり?です。
ところで、こちらef夫画伯

こっちに向かって走ってくるエフを
ef夫さんがスケッチしました。
サインペンでサササと描いて
色鉛筆でサササと色づけ。
実にウマイ!と思いました。
------- おまけ-------

ef夫パソコン教室受講中の父
画像の保存の仕方に苦戦中。
コメント
コメント一覧 (22)
さっそく見に行きました。ほんと、四季の美しさがいっぱいの素敵な絵ばかり。
うちの母も、最近ブログを始めて、けっこう楽しそうに更新しています。
でもってef夫画伯の絵、こちらもとっても素敵です♪
rinman3
が
しました
どの絵もとってもステキ。個展もひらかれるんですね。
ブログ、お父様が更新される日も近いかも?!
ef夫画伯。エフさんの特徴やかわいさをバッチリ表現されておりますな。
さすがです。夫婦そろって絵が描けるなんてうらやましぃー。
これでいつデジカメが壊れても大丈夫!ん?
rinman3
が
しました
お父さん ムムムッ・・・・と奮闘中ですね!!
絵画は本当に素晴らしい~今後も楽しみです!
rinman3
が
しました
わからない事だらけですっ!
お父上・・・素晴らしいですね♪全部優しい感じの絵だなぁ~。
ブログの開設・・おめでとうございます!
すごい!すごい!
「お父サマ~。一緒に頑張りましょうね♪」
・・・・・たぶん先越されるんだろうなぁ~アタシ。
とほほ・・・。
rinman3
が
しました
たくさんかかれているのですね。
あともうちょっと開催が早ければ、個展見にいけるのにと残念。
でもおとうさまがかいたような景色を見れるの楽しみです。
ef夫さまもすばらしい!尊敬します。
rinman3
が
しました
才能の遺伝子はしっかり受け継がれています。
と思っていたら旦那さんも、やるなああ。
でもご主人とお父さんの写真がぼくはとっても好きですね。
rinman3
が
しました
エフちゃんが本当に地球一かわいいかどうか、見に来ました(笑)。
ステキなお父様ですねぇ…。
ef夫さんの絵もかわいいし
絵に描いたような、おされなご家族でうらやましいです。
ところで東京はなかなかノーリードでのびのび遊べないですね。
実家の近所にもゴールデンが何頭かいるんですが、
みんなどうしてるのかと思ってました。
犬OKといっても、小型犬のことを指してたりしますしねぇ。
なかなか世知辛いわ。
とてもステキなブログなので、またじっくり読みにきます。
よろしくお願いします!
rinman3
が
しました
今日、ここに飛んできた理由は、私が毎日コソっと覗きに行っているブログのコメントにエフリンマンさんを見つけてしまったから・・・。
そうですか・・・。モナカくんに興味を持ちましたか。
私はチャリ男ファンです。あの極悪ぶりがたまりません。
って、↑にコメントが・・・。
エフリンマンさんはお父様にPCを教えないのですか?
私は以前、インストラクターをしていたのですが、
どうしても、身内には教えられませんでした。
なぜ?身内だとあんなにイライラするんでしょう?
お優しいエフリンマンさんはもちろん別の理由ですよね・・・。
rinman3
が
しました
エフ夫さんの絵も素敵! エフさんご一家はみな絵がお上手…
ってことは,エフさんも筆を持てば素晴らしい絵が描けるはず?
rinman3
が
しました
父のブログ見ていただいて、どうもありがとうございます!
sanaeさんのお母様もブログやってらっしゃるのですよね。
凛ちゃんの画像アップして嬉しそうにされているお母様の様子以前拝見しました。
わが父も同じく、自分の絵がweb上にアップされると
「おおー、すごいなあ。」と喜んでおりました。
「実物よりうまく見えるなあ」と嬉しそうでした。
あの世代にPCは決して簡単ではないですが
慣れてくるとグッと世界が広がるようですね。
あ、ef夫の絵まで褒めていただいちゃって、どうもすいません~。
rinman3
が
しました
どうもありがとう!
えぇえぇ、子バカ、妻バカなわたくしですけどなにか?
デジカメ壊れても、、といえば、ソフトバンクモバイルから500万画素、
光学3倍ズーム搭載の携帯が出るんですよー。すごいー。
携帯ですよ、携帯で500万画素ですよ。私のイクシーと同じ。
どうしよう、auに乗り換えるつもりが早くも揺らいでいる私です。
rinman3
が
しました
どうもありがとう!
父はもともとビデオ録画もままならない人間ですので、
PC操作をマスターするのは、エベレスト登頂のような険しい道のりだと思います。
ef夫が「パソコンのしくみとは」から丁寧に教えておりました。
rinman3
が
しました
どうもありがごうございます。
ef夫さん、忍耐強く教えますよ~。
でもブログを立派に更新されているゆみぞうさんならば出張講座の必要はないでしょー。
日々楽しく拝見してますよー。
rinman3
が
しました
どうもありがとうございます。
本当に、タイミングがあえば個展も見てもらえたかもしれなかったですね。惜しい!
でも今回は本当に小さな小さな展示なので、父的にはあまり宣伝したくないみたいです。
(来年本格的なのやるらしいです。)
そんなことより、本当にもうすぐ朝霧でお会いできるかと思うと、嬉しくてたまりません~。
rinman3
が
しました
いつも父の絵を褒めていただき、ありがとうございます。嬉しいです。
ef夫は、独特なタッチでいい絵を描きます。ええ、妻バカです。
父はちょっと浮世離れした朴訥な人間ですので、
ef夫から俗世間の細かいことを教えてもらっています。
rinman3
が
しました
こんにちは!
ああ、せっかくいらしていただいたのに、こんな記事じゃ、
銀河系一のかわいさ(勝手にランクアップ)が
全然アピールできてないじゃないですか。しまった。
東京は本当に犬がのびのび走るところなどないです。
コソコソちょこちょこ走ってます。
私も昔NZ(クライストチャーチですが)にホームステイしていたことがあるので、
エフ連れてまた行きたいなあと、草原を走るもなかくん見ては思います。
こちらこそどうぞよろしくお願いします!
rinman3
が
しました
私の地球一コメントを見られてしまったのですね。は、はずかし~。
チャリ男くんもたまらないですね。今日の「恫喝」最高でした。
uumamさんはインストラクターをされていたのですか。
全くの素人さんに教えるのって忍耐が必要でしょうね。昔ならなおさら。
私も父に教えますが、なにせ、私はなんとなーく操作がわかってるレベルなので、
正しい使い方はef夫に任せております。
父もef夫も我慢強くやってます。
rinman3
が
しました
どうもありがとうございます。
大体が富士川&富士山&富士五湖周辺の風景ですね。実家から近いです。
エフにも筆をもたせてみようかと思います。たぶん食べちゃうと思いますが…。
rinman3
が
しました
私は常々シニアこそパソコンを使った方がいい。と思っています。
あ~実家にもパソコンがあるのにネットにつないでないの‥ヤフーbbが繋がっているのに‥やっぱり行かないとダメですよね~手取り足取り教えてあげないと‥ef夫さんが出張してくれないかしら?
rinman3
が
しました
どうもありがとうございます~。
そうです、シニアこそパソコン使った方がいい!私もそう思います。
知識欲高いんだし世界が広がるし便利だし刺激が脳にもいいに違いない。
あと、ブログの普及で離れて暮らす親が子供の暮らしぶりを見られるのもいいですね。その逆も。
父も時々このブログ見て安心しているようです。
そうそう、やっぱりご実家行ってネットにつないで、手取り足取り教えないとダメです。
ef夫はパソコンの仕組みから操作の仕方まで紙に書いて説明してました。ヘトヘトになってました。
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
どうもありがとうございます。
父の絵は素朴で嫌味のない絵なので、私も大好きです。ホっとします。
>愛に溢れている
いえ、あの、これはWEB上の演出ですから。
実際はいたって普通の静かな家庭ですー。
rinman3
が
しました