最近毎週のように通っている経堂のうどんの名店「花坊」。
ここの手打ちうどんは本当に美味しい!です。
コシのある半透明のツヤツヤしたうどん。
一番のオススメは「おしぼり汁うどん」
辛み大根の絞り汁でいただきます。
(お好みで味噌やツユを加えていただく)
おいしー!
カンペキ!
そしてこちらは温かい梅とじうどん。
優しい味が疲れた身体に染み渡ります。
(写真ピンボケですが)
全く飾りっ気のない店内ですが、
丹精こめてうどんを打つご主人と
一生懸命ホールを切り盛りする優しい奥さんがイイです。

外観はとても地味です。
そしてこちら、下北沢の「ラーメン・キッチン あさの」。
小林かつ代さんプロデュースのラーメン店です。
こちら「旬菜麺」。
シイタケ・干し貝柱・干し海老・昆布・鶏からとった澄んだスープに縮れ細麺、水菜がたっぷりのってます。
本当にあっさり、ほとんど油っ気なし。体によさそー。
料理上手なご家庭でいただくラーメンという感じ。

こちらは「海の旬菜麺」。
ワカメと青さがたっぷり入っています。
磯の香りがたまりません。
ミネラルたっぷり。
ef夫お気に入り。
大盛りでも値段同じ。

こちら、私のお気に入り、「鶏そば」。
あっさりスープに鶏とネギを和えたのが絶妙にマッチ。
鶏肉が柔らかくてとても美味しい。

外観こんな。これはオープン当初。
今はメニューが外にたくさん出ていて
もっとチェーン店ぽい感じ。
こってり系のラーメン好きな我々にはやや物足りない。
でもたまにはこういうのもいい、最近。
店員さんの平均年齢がやけに高いのも落ち着きます。
ここの手打ちうどんは本当に美味しい!です。

一番のオススメは「おしぼり汁うどん」
辛み大根の絞り汁でいただきます。
(お好みで味噌やツユを加えていただく)
おいしー!
カンペキ!

優しい味が疲れた身体に染み渡ります。
(写真ピンボケですが)
全く飾りっ気のない店内ですが、
丹精こめてうどんを打つご主人と
一生懸命ホールを切り盛りする優しい奥さんがイイです。

外観はとても地味です。
そしてこちら、下北沢の「ラーメン・キッチン あさの」。
小林かつ代さんプロデュースのラーメン店です。

シイタケ・干し貝柱・干し海老・昆布・鶏からとった澄んだスープに縮れ細麺、水菜がたっぷりのってます。
本当にあっさり、ほとんど油っ気なし。体によさそー。
料理上手なご家庭でいただくラーメンという感じ。

こちらは「海の旬菜麺」。
ワカメと青さがたっぷり入っています。
磯の香りがたまりません。
ミネラルたっぷり。
ef夫お気に入り。
大盛りでも値段同じ。

こちら、私のお気に入り、「鶏そば」。
あっさりスープに鶏とネギを和えたのが絶妙にマッチ。
鶏肉が柔らかくてとても美味しい。

外観こんな。これはオープン当初。
今はメニューが外にたくさん出ていて
もっとチェーン店ぽい感じ。
こってり系のラーメン好きな我々にはやや物足りない。
でもたまにはこういうのもいい、最近。
店員さんの平均年齢がやけに高いのも落ち着きます。
コメント
コメント一覧 (10)
辛くてさっぱりですね。
ラーメンはさっぱりさっぱりで疲れた体によさそうです。
水菜たっぷりもいいし、あおさ大好きな私には堪らない海の旬菜麺もいいし、シンプルな鶏そばも。
あ~、こんな時間にお腹が空いてきました~。
rinman3
が
しました
ようにお皿に乗せるのか?とか・・すいません発想が貧弱で。
私、そばよりもうどん派です!えっ?聞いてない?
おいしいラーメン屋さんが近所にないのがとってもツライです。
経堂っていいところですよねー。あーラーメンは下北沢か(笑)
rinman3
が
しました
こんなうどん屋さんが近くにあったならば、週2で通ってしまいます。
うめとじうどん、優しそうでいいわ~
ラーメンもこってり系が苦手になってきた、今日この頃。
寄る年波には勝てません……
rinman3
が
しました
うどん食べたくなったぁ~~今夜うどんにしようっと!
ちなみにらーめんはとんこつです。やっぱり鹿児島ラーメンです。ふふふ~
らーめんに大根のお漬物が付いてくるのは鹿児島だけって聞いたんですけど・・・ホント?
rinman3
が
しました
私のお気に入りは、キツネだったんですけど、最近無くなってしまいましたよね。
そんなわけで、鴨汁が最近のお気に入りです!
rinman3
が
しました
大根おろしの搾り汁で食べる手打ちうどん、私もこの歳で初体験でしたが、
とっても美味しいです。胃腸にもよさそう。
あと、あおさ!imoanさんも好きですか。私も大好き。
あ~オナカ空いてきました。
rinman3
が
しました
>うどんをおしぼりのように皿にのせる
それ、あんまり美味しそうじゃないですねえ。
私は時々間違って「おひねり汁うどん」と言ったりします。ウソですよ。
私もうどん派です。でもカレー派でもありとろろ派でもあります。
経堂も下北もラーメン激戦区です。なので外食はラーメンばっかりです…。
rinman3
が
しました
うめとじうどん、東京砂漠で泳ぎ疲れた身体を優しく癒してくれる味です。
是非お召し上がりいただきたいです。
寄る年波に、わたくしもさっぱりラーメン最近好きです。
rinman3
が
しました
私もうどん大好き、ラーメンはとんこつが一番好きです。
ラーメンに大根のお漬物がついてくる?それは鹿児島だけだと思われます。
ああ、本場の鹿児島ラーメンが食べたいです!
rinman3
が
しました
ああ、そうです、キツネがないんです。
最近キツネがなくなったなんていうマニアックな情報、共有できてなんだかとても嬉しいです。
鴨汁はまだ未体験です。いつも迷ってました。今度いただくことにします。
それにしても、まだ会えないですねえ。
rinman3
が
しました