
雨上がりの今朝、
空気が澄んでいて気持ちいい。
秋の青空っていいなあ。
さて、
そこでうつらうつらしている犬も洗おうかな。

テルメディックのミネラルシャンプー。2~3倍に希釈して使用。
クッチャで教えてもらって以来一年以上愛用中。
成分が合わないと湿疹ができたりする敏感肌のエフさん、これにしてから好調。
生乾きでも全然平気。自然なツヤと自然な消臭効果がお気に入り。
ちなみにエフの洗髪は2~3週間に一度のペース。
シャンプー後、1週間くらい経った頃がふわふわ抜け毛が落ち着いて
しっとりツヤツヤいい具合だと思う。
そして、あいかわらず徹底的にシャンプー嫌いのエフさん。
最近ではほんのちょっとでもオカシイと察知すると、
散歩バック持っても、リードジャラジャラさせても、カラー装着しても、
チーズでもきゅうりでもどんなことしても絶対一階に下りてこない。
故に前日エフが寝てからこっそりバスタオルやシャンプーの準備をしておく。
そして悟られないようにあくまでも自然に自然に装い、散歩いこうと下りてきたエフを捕獲。
まったく世話がやける。

廊下で必死の抵抗。

お風呂場前で最後の抵抗。
そんな顔したってダメですよ。
あきらめなさいって。

で、シャンプー後、
バスタオル3枚でわしゃわしゃ拭いて、
おなかとわきの下のみドライヤーでよく乾かして解放。
2階に上がっていぬっぱ(犬っぱしり)のあと、自然乾燥。

背中もじゃもじゃ。
本当は久しぶりに美容室でお願いしようかと思っていたのだけれど(1万円也)、
自分でやれば「牛角」とか「牛鉄」とか「まるさん」でない焼肉行けるなあ…と思い、力を振り絞りました。
でも、どうしても爪切りが自分でできません。(一回失敗して以来こわくてできず。)
これだけはクッチャにお願い。

爪切りと足裏ハミ毛カットで1000円なり。
預けて15分くらいで終了。
いたいた、嬉しそうなエフ。
待ってる間、農大通りの古着屋でかわいいパーカを買ってしまった(20%オフだったもので)。
1万円節約したつもりが…、残金少なく。
結局また「まるさん」行きます…。
コメント
コメント一覧 (12)
最後の抵抗が可愛すぎる~!
ウチは食べ物やリードジャラジャラでOKです。単純ですから。
ウチも今日はシャンプーデーでした。
おまけに、興奮していぬっぱしりしました!(笑)
私は足毛が切れないんです。というより、切らせてくれない。
なので、足の裏は毛がボーボーです。(汗)
rinman3
が
しました
我が家もいろいろ試したけどこれに落ち着いています。が最近バイオ石鹸なるものを入手いたしましたので今後はそれを試してみます。
アンリはシャンプーに出したことがないの‥お金が‥爪だってパウ毛だって自分で切ってます(ガタガタでみっともないけど‥)
エフちゃん、抵抗しても無駄なのだった‥残念(笑)
>1万円節約したつもりが…、残金少なく。
私なんていつも!(笑)ついつい節約したからと思って使ってしますのだった‥意味のない生活を送ってます。(^^;)
rinman3
が
しました
「セツナカワイイ」とでも略せばいいかしらん?
人生ってなかなか計算通りにはいかないものですよね…
「まるさん」でも美味しく食べれば良いのです!
rinman3
が
しました
by よしこ
rinman3
が
しました
かわいい姿に笑えましたが、エフさんにとっては笑えないことでしょうね。
うちはシャンプー大好きでよかった・・のかもしれませんねー。
今日、お休みなので古着屋に行こうか。。。それとものんびりして
いようか・・と思っていましたが、パーカーゲットの文字に決心が
つきましたので古着屋に行ってこよーっと。かわいいパーカーまた
アップしてねん^^
rinman3
が
しました
おなじくシャンプー&いぬっぱしりでしたか。
私も足裏の毛切れないです。切らせてくれません。
なのでエフもいつもボーボーですよ~。
rinman3
が
しました
おお!シャンプー一緒ですか!
そしてバイオ石鹸?ですか。それは気になる。
アンリちゃんは爪もパウ毛も切らせてくれるのですね。いいなあ。
アンリ母さん上手なんだろうなあ。
美容室でシャンプーしてもらうと、立派なゴールデンぽい毛並みになって帰ってきます。
フワフワ抜け毛も少ないし。うちでやるともじゃもじゃ。でも高いですよねえ。
うちは最近は半年に一回くらいです。
節約したつもりがむしろ高くついてたりってこと、ありますねえ。
なかなかお金貯まりません…。
rinman3
が
しました
セツナカワイイエフなんですが、シャンプー時はわたくし心を鬼にしてお風呂場に引きずり込みます。
そうしないと永遠に洗わせてくれないと思われます。
そうそう、まるさんでも十分美味しく楽しく食べられます。人生、心もちひとつですね。
rinman3
が
しました
うちも肛門腺は病院行ったついでにお願いしています。
あれも自分ではうまくできません。
ハイちゃんはお風呂好きなんですね。ほんとーにうらやましいです。
私のシャンプーのなにがいけなかったのか、どうしたら好きになってくれるのか…、
ま、嫌いなものは嫌いなんでしょうねえ。
rinman3
が
しました
古着屋さん(というかアウトレット屋です)で買った茶色いジップアップパーカ、かわいいです。
またしてもSかMか迷って、とても細身なSを買ってしまいました。
パーカの下は裸でないと腕が通らないかもです。
rinman3
が
しました
by よしこ
rinman3
が
しました
「ハイちゃん」ってかわいいですよね~。
エフにも色んな呼び名がありますよ~。
エフっころ、リンポコ、リンマンさん、エフ子さんなどなど…。
rinman3
が
しました