ごはんです。
カブと鶏手羽元のスープ煮(圧力鍋)。粒のままの黒胡椒をたっぷりin。すぐ味が染込むカブって優秀。
ところでカブの茎の根元部分の土汚れをとるのが面倒です。ちょっとくらい土がついていてもいいのかな。

そしておでん!私はこんにゃくと昆布と大根が大好きです。あとサトイモ。
ef夫さんは練り物と玉子好き。鰯と青海苔のだし粉をたっぷふりかけていただくのが静岡流。

左:おでんの煮汁利用(醤油と味醂追加)の肉じゃが。
右:家焼肉。牛カルビと豚カルビのみ。油で床がすべります。

左:素敵な奥様風、朝のサツマイモケーキ。オイモ入れすぎの表面焦げすぎでした。
右:撮影メニューの試し。普段一切使わないランチョンマット敷いて。いつもと様子が違って落ち着かず。


そして大好きマーボー豆腐。
うちのマーボは辛いです。
コレ食べたの深夜1時過ぎ。
ところで私は小柄な人間なのですが、よく大柄だと想像されがちです。
先日のもつ鍋祭でも165cm予想を大きく裏切りました。
どうやら写真だけ見ていると私は大きく見えるようで。でも実はチビッコなんです。
何ゆえそんなに大きく見えるのか、写真を見て考えました。
(もつ鍋祭翌朝の散歩、ef夫に撮ってもらった)
頭蓋骨のハリのせいか?肩がいかっているせいか?肉付きのせいか?態度のせいか?
たぶん一番の理由はエフとの対比によるものでしょう。エフが35キロ級の普通の(昔ながらの)ゴールデンであれば私が165cmに見えるのも納得です。しかしエフは小さいんです。ひとまわりかふたまわりほど。大きめの中型犬ですから。
今後は、エフを大きめの柴犬だと思って見てください。丁度いいと思います。
カブと鶏手羽元のスープ煮(圧力鍋)。粒のままの黒胡椒をたっぷりin。すぐ味が染込むカブって優秀。
ところでカブの茎の根元部分の土汚れをとるのが面倒です。ちょっとくらい土がついていてもいいのかな。


そしておでん!私はこんにゃくと昆布と大根が大好きです。あとサトイモ。
ef夫さんは練り物と玉子好き。鰯と青海苔のだし粉をたっぷふりかけていただくのが静岡流。


左:おでんの煮汁利用(醤油と味醂追加)の肉じゃが。
右:家焼肉。牛カルビと豚カルビのみ。油で床がすべります。


左:素敵な奥様風、朝のサツマイモケーキ。オイモ入れすぎの表面焦げすぎでした。
右:撮影メニューの試し。普段一切使わないランチョンマット敷いて。いつもと様子が違って落ち着かず。



そして大好きマーボー豆腐。
うちのマーボは辛いです。
コレ食べたの深夜1時過ぎ。
ところで私は小柄な人間なのですが、よく大柄だと想像されがちです。
先日のもつ鍋祭でも165cm予想を大きく裏切りました。
どうやら写真だけ見ていると私は大きく見えるようで。でも実はチビッコなんです。

(もつ鍋祭翌朝の散歩、ef夫に撮ってもらった)
頭蓋骨のハリのせいか?肩がいかっているせいか?肉付きのせいか?態度のせいか?
たぶん一番の理由はエフとの対比によるものでしょう。エフが35キロ級の普通の(昔ながらの)ゴールデンであれば私が165cmに見えるのも納得です。しかしエフは小さいんです。ひとまわりかふたまわりほど。大きめの中型犬ですから。
今後は、エフを大きめの柴犬だと思って見てください。丁度いいと思います。
コメント
コメント一覧 (18)
私は辛いのも大好き女なのでメニューだけ見たらマーボー豆腐に惹かれそうですが、おでんも肉じゃがにもラブです!
狙うはef夫の座かしらん。
rinman3
が
しました
う~~んefrinmanさんは私のイメージもすらっと背が高くて、細身で・・・とにかく『素敵な奥様』です!!憧れの女性です。ふふっ(照)ずっと年上の私が憧れるくらいです。エフ夫さんはお幸せですね。
rinman3
が
しました
玉子や練り物に比べて、コンニャクが多すぎではありませんか?
もしやこれをefrinmanさん独り占めとかとか?
エフさんを基準に考えるので、どーしても165cmくらいを想像してしまいます。
中型犬なエフさん、中型犬なエフさん……想像いたします
rinman3
が
しました
efrinmanさんは‥私の中では華奢で小柄な感じでしたので‥思ったとおりというかそれ以上に細くてかわいいお嬢様でしたよ。
エフちゃんとの対比ということは‥アンリもエフちゃんと大きさが変わらないし‥ということは私は170センチ以上で横もしかっりの相当の大柄に写るのか~?態度デカイし‥(笑)
rinman3
が
しました
エフ夫さんは世界のシアワセ独り占めだにゃーーー!!!
rinman3
が
しました
夫がおでん好きなので静岡流おでんの食べ方、今度マネさせていただこう!
私もefrinmanさんは160cm台のスラッとした方だと思っていました。
私は、身長はそんなに高くないけれど、ガタイがいいので大柄に見られます(^^;
rinman3
が
しました
静岡流は初めて知りましたよー。ちくわぶって・・・食べたことないんですけど
関東風の定番なんでしょ?
おでんの活用。→肉ジャガ!いいですねー。
私もefrinmanさんは165くらいあると思ってましたねー。
この写真を見ても・・そう思いますよが・・・。柴エフさんってことで
納得しておきますー^^
rinman3
が
しました
ホント、おいしそう~~~!見習いたくて頑張ってるが、efrinmanのようにはいかない。
まったくもってダメだ+_+; とりあえず、圧力鍋大活躍のようなのでワタシも買おうかな?
肉じゃがにシイタケ入ってます? なんだかダシが出ていい感じっぽ~い^。^/
ワタシも今度真似してみよう♪
それにしても、efrinmanさんはホントめちゃステキな奥様です!!
rinman3
が
しました
かぶと鶏肉、いいですね!肉じゃがも。
私もef夫さんと同じで、卵と練り物好きです。
サツマイモケーキ、とてもお上手ですが。
私も実際のサイズより大きく見られます。
それは、体格がいいからです!態度もデカイし・・・。(汗)
rinman3
が
しました
辛いものお好きですか。私も大好き。
唐辛子系の辛さも好きですが、わさびとかマスタード系も好きなのですよねえ。
寒くなってきましたので、辛い宴であったまりましょう!
rinman3
が
しました
よしこさんちのおでん、とっても美味しそうでした。
なんといっても私トンコツが大好きなんです。
トンコツ出汁の利いてるおでんなんてもう最高です。
そして、あの、そんなに褒めていただいて…、恥ずかしくて外を歩けなくなりそうです。
実物の私はちんちくりんの雑な女ですからね!
rinman3
が
しました
あ、そうでした!ちくわぶLOVEでしたね。
ごめんなさい、ちくわぶって子供の頃の家おでんに入ってなかったので、いまだについ忘れてしまうのです。
ちくわぶよりもちくわを優先してしまうのが魚のくに出身の性なのでしょうか。
こんにゃくについては、たしかに多いですね。私が7割方いただきました。えぇえぇ。
rinman3
が
しました
カブと鶏手羽元のスープ煮、簡単で美味しいですよね。
圧力鍋だとあっという間に鶏がほろほろにやわらかくなってカブに味がしみてグーです。
うちではヘヴィーローテーションでよく作るメニューです。
>細くてかわいいお嬢様
………!なんて嬉しいおことば…。そんな印象だなんて…。
もう二度とお会いできないかもしれません…。
そうだ、アンリちゃんもエフと同じくらいですもんね。
アンリ母さんもアンリちゃんとの散歩ショットなど公開すると
大柄のイメージ定着すると思いますよ~。
rinman3
が
しました
ぐっと寒くなってきましたね~。
今夜はあったかいほうとうでもいかがでしょうか!
rinman3
が
しました
わたくし、小柄ですー。ちんちくりんですー。
静岡おでん、本来はもっと濃い目のツユです。
青海苔と鰯のだし粉、なににかけても美味しいですよー。
納豆とか冷奴とかお浸しとか。是非お試しあれ。
rinman3
が
しました
そちらのおでんはどんな感じなのかなあ。
ちくわぶはちくわの形したふみたいなので、小麦粉でできてるみたい。食感がいい感じ。
エフも私もミニサイズですので、今後は3分の2位の大きさ想像してくださいね。
rinman3
が
しました
圧力鍋便利だよ~。時間がない人には特に便利。
煮物もカレーも簡単に一味違った出来になる。おすすめだよ。
そうそう、肉じゃがにしいたけ入ってます。
干ししいたけ大好きなのだ。戻し汁がイイだしになるしねー。
rinman3
が
しました
かぶと鶏肉、鶏肉だけ先に15分くらい加圧後、かぶ追加です。
ってそんなこと圧力鍋プロのimoanさんなら言わずもがなでしたね。失礼しました。
さつまいものケーキは見た目いまいちでしたが、味がよかったので載せてみました。
冬になると横に大きくなるので、ますます大柄に見えてしまうかもな私です。
rinman3
が
しました