犬と散歩をしているとよく道を聞かれる。
一番多いのは「経堂の駅はどちら?」で、その次が「東京農大はどこ?」。
いずれもとても説明しにくくて苦労する。エフが喜んで飛びつこうとするし。
そんなある日の散歩中、自転車に乗った女性に
「宮の坂に小籠包の美味しいお店があるってきいたんですが、どこでしょうか?」と聞かれた。
はて?小籠包?しかも宮の坂?
のどかな世田谷線沿線の中でもひときわなんにもない宮の坂駅。
駅前にはコンビニとたこやき屋があるだけ。
小籠包の美味しいお店なんて見たことも聞いたこともないぞ。
あ、でも隣りの駅の「上町」には肉まんで有名な「鹿港(ルーガン)」がある。
「もしかして肉まんではないですか?上町の」と聞いてみた。が、
「いえ、確かに宮の坂の小籠包ってきいてきたんですが…」と。
残念ながらお役にたてず、女性は自転車であたりをさまよっていた。
で、数日後。見つけた。
宮の坂駅隣接の区民センターの一階にあった。ホームの目の前。
「東風(トンプー)」という飲茶のお店。まだ新しい。
駅の外を歩いてるだけではなかなか見つけられない場所にある。
小籠包美味しかった!海老蒸し餃子も。ビールも。



こじんまりしているけどスペースにゆとりがあって居心地いい。
窓の外には2両編成の世田谷線がのどかに走る。
目前なのにうるさくない。
近所になかなかいいお店見つけた。自転車のオネーサンありがとう。
ついでにある日の家ごはん。
休日の午前中エフとの長い長い散歩のあと、ハラペコで下北へ。イタリアンのランチを食べた。
美味しかったけどハラペコの2人には量がもの足りず、夜家で再びパスタを作る。

オオゼキで買ってきた生ハム切り落としとクレソンのサラダ。生ハム惜しみなく。
ホタテ(厚切り)のカルパッチョ。イクラのせるの忘れた。
アップで撮ってみる。

パスタはホタテのペペロンチーノと茄子ボロネーゼ。
たっぷり3人前。もっと大きめのパスタ皿がほしい。
食べすぎた。でも美味しかった。
昼外で食べたものを夜家で作るってこと、よくやる。味はおちるが量で満足。
一番多いのは「経堂の駅はどちら?」で、その次が「東京農大はどこ?」。
いずれもとても説明しにくくて苦労する。エフが喜んで飛びつこうとするし。
そんなある日の散歩中、自転車に乗った女性に
「宮の坂に小籠包の美味しいお店があるってきいたんですが、どこでしょうか?」と聞かれた。
はて?小籠包?しかも宮の坂?
のどかな世田谷線沿線の中でもひときわなんにもない宮の坂駅。
駅前にはコンビニとたこやき屋があるだけ。
小籠包の美味しいお店なんて見たことも聞いたこともないぞ。
あ、でも隣りの駅の「上町」には肉まんで有名な「鹿港(ルーガン)」がある。
「もしかして肉まんではないですか?上町の」と聞いてみた。が、
「いえ、確かに宮の坂の小籠包ってきいてきたんですが…」と。
残念ながらお役にたてず、女性は自転車であたりをさまよっていた。
で、数日後。見つけた。
宮の坂駅隣接の区民センターの一階にあった。ホームの目の前。
「東風(トンプー)」という飲茶のお店。まだ新しい。
駅の外を歩いてるだけではなかなか見つけられない場所にある。
小籠包美味しかった!海老蒸し餃子も。ビールも。




こじんまりしているけどスペースにゆとりがあって居心地いい。
窓の外には2両編成の世田谷線がのどかに走る。
目前なのにうるさくない。
近所になかなかいいお店見つけた。自転車のオネーサンありがとう。
ついでにある日の家ごはん。
休日の午前中エフとの長い長い散歩のあと、ハラペコで下北へ。イタリアンのランチを食べた。
美味しかったけどハラペコの2人には量がもの足りず、夜家で再びパスタを作る。


ホタテ(厚切り)のカルパッチョ。イクラのせるの忘れた。
アップで撮ってみる。


たっぷり3人前。もっと大きめのパスタ皿がほしい。
食べすぎた。でも美味しかった。
昼外で食べたものを夜家で作るってこと、よくやる。味はおちるが量で満足。
コメント
コメント一覧 (18)
自転車の女性、食べに来たのかな?と思って。
大きなお皿、欲しいですよね~。
でも、買っちゃうと沢山作って目一杯食べそうですね。
←エフさん・・・。(笑)
rinman3
が
しました
efrinmanさんて素敵♪
ウマウマ好きオーラがあるのだなぁ~
手料理いつも美味しそー食べに行かなくちゃっなっ
rinman3
が
しました
このまま雑誌の1ページになりますよね。
efままさんは雑誌社でも働けます。
小籠包・・・なんて読むのか分からない(><!
娘に訊いてみよっ
rinman3
が
しました
クレソンと生ハムのサラダが素敵!白ワインに合いそうですね。
rinman3
が
しました
外で食べたのを真似て作るってことよくわかります。
うちもお気に入りのイタリアンレストランで食べる
ナスとベーコンのパスタをよく作ります。
長いお散歩ってどのくらいですか?
by よしこ
rinman3
が
しました
テイクアウトもできるみたいです。
大きなお皿が欲しくてたまらないのですが、しまうスペースがないのです。
ものを増やす場合はその分なにかを処分しないとならず……。
昨夜も出かけるときに階段からエフのじっとりした視線を感じました。
rinman3
が
しました
私、ホントーによく道を聞かれるんです。
一人で歩いていても夫と歩いていてもエフと歩いていても。
全員ヒトがよさそうに見えるのかなあ。。。
しかも結構難易度高い道を尋ねられます。
わかりにくい場合途中まで一緒に行ったり。ぞろぞろと、エフも。
私のいいかげんごはんでよければいつでもどうぞ。
rinman3
が
しました
ありがとうございます。褒められると嬉しいです。
ef夫がオレの方がウマイと言っています。
小籠包・・・ショーロンポーです。
rinman3
が
しました
日曜日はオオゼキで特売やってることが多くて(しかもポイント5倍)
野菜もお肉もとても安いんです。混んでるけどレジも早い。オオゼキさんイイシゴトしてます。
生ハム大量に食べました。クレソンはあの苦味が好きなんですよねえ。
rinman3
が
しました
そんな、、お店のように素敵だなんて、、、写真ってすごい。ありがとうございます。
ナスとベーコンのパスタ、いいですねえ。オナカがすいてきました。
長い散歩は2時間~2時間半くらいです。
rinman3
が
しました
生ハムを惜しみなく! ビバ生ハム。
パスタを一度に2種類も作るとは、efrinmanさんは手際がよろしいのですね。
このようなお料理を食べられるとは、ef夫さまは幸せ者でありますわ
rinman3
が
しました
スゴイ量!!・・・作りすぎた!っていう日はいつでも飛んで行きますからね♪
rinman3
が
しました
でも右と左がニガテな私は(笑)説明するときも少々焦ります。たまに「その次を…こっちに曲がって」って言いながら指さしちゃったり…(^。^;)
ところで、exciteのリンクが消えちゃってますね?最近のサーフィンの順番がグーピコ→リンマン→ヴェニスだったんですが、途切れてしまい。(笑)
rinman3
が
しました
電車マニアにはたまらない小龍包屋さんです。
生ハム、切り落としなので安いんです。しかもちょっと厚切り。
パスタ2種類は、ひとつをボロネーゼにしとくと簡単です。混ぜるだけなので。
でもたくさん作りすぎの食べすぎでしたー。
rinman3
が
しました
どーしても3人前パスタをゆでて欲しいというef夫の願いをきいてあげました。
こんなに食べられないと思いきや、全部食べちゃったんだよねえ、2人で。こわい。
作りすぎたら呼ぶからね。来てね。
rinman3
が
しました
うちの家族も大食いなので、外食での量のもんだいは、もんだいである(笑)
あいかわらず、うまそうでござる!!!
rinman3
が
しました
あ~、丁度今日玉川病院の前通過したー!
ちょっと迷ってグルグルしてたんですよねえ。そうかあ、あのあたりにメルモ家があるのねえ。
私も道案内、口で説明するのがとても苦手。つい地図を書きたくなってしまう。
>exciteのリンクが消えちゃってますね
あれ?ほんとだ。非公開になってる。
ログインしてると普通に表示されてたので気づきませんでした。
メニュー管理いじってるときに間違えたのかな。
教えていただきありがとうございます。
再びサーフィンルートにいれてくださいませー。
rinman3
が
しました
お正月はこちらですか!
小龍包のお店、飲茶のメニューはなかなかいけます。
麺類はイマイチでした。
宮の坂の駅は緑色の旧車両が飾ってあります。
あとはなんにもありません。
世田谷八幡宮と豪徳寺があるだけです。でも静かでいいですよ。
rinman3
が
しました