初対面なのにいきなりカラオケボックスでした。
しかも経堂一安い(と看板に書いてある)場末感満点の「カラオケすずき」に集合です。
せっかく経堂まで来てくれるのに、もっと他になかったのか?まずはオシャレなカフェあたりで待ち合わせるのが大人の女の定石では?と家を出て歩きながら自問自答してみましたが、いや、あの方たちならばきっと大丈夫、これでいい、と会ったこともないのに勝手に納得して会場に向かう私でした。

あの方たちとはグーママさんとkura_yangさん!会いたかったお二人です。

農大通りでご対面。わぁ、グーママさんだ、クラヤンさんだー。こんにちわぁ、いやぁ、照れますねえ。私がエフリンマンさんなんですよお、とヘラヘラヘラヘラ。

部屋に入ってテーブルや壁のシミに喜んでくれる素敵な人たち。ヨカッタ。

「オケりたい~」で実現したこの会ですが、積もり積もった質問事項で話が尽きず、なかなか歌までたどり着きません。褒め殺しからブログ裏話まで面白くて笑いっぱなしでした。
2時間ほどしゃべり倒してやっとオケ大会がはじまりました。
で、このお二人、歌がすごく上手。もうびっくり。なにもの?
私も自分のことそこそこいけると思っていたのに(自信過剰)完全に負けました、完敗。参りました。

伸びやかな澄んだ声で音域広く高音がとってもキレイなグーママさん。
八神純子も広瀬香美もマドンナもキャンディキャンディもヤマトもカンペキに歌い上げておりました。あれでノドの調子が悪いだなんて、本調子のときはどうなっちゃうの、いったい。
そしてkura_yangさんの歌声がまたいいんだなあ。上手いのはもちろん艶っぽくもありかわいらしくもあり、何歌っても聞かせてくれる。
「♪みっつのしもべに命令だ!」のあとの「ヤー!」がかわいいったらありゃしないです。
←それにしてもこれは名曲。
最後に2人で歌ってくれた「待つわ」。
ハモリもパーペキ、うますぎる。
あみんよりうまい。
軽く感動しました。


そしてエフの待つ我が家へ。

エフ大喜びー。
とびついてひっくり返ってどったんばったん。


もうとまりませんー。

しあわせー。

グーママさん土産の大好きマーロウプリン(フタ付!)と
kura_yangさん土産のクッキー(おいしー!)でお茶。

エフはいただいたウルトラマンのおもちゃを大喜びで破壊。
ゴメンナサイ…。

そしていつものように団欒に入り込もうとするエフ。


が、大型犬の扱いに思いっきり慣れている2人に軽くあやされる。


ゴールデン禁断症状のグーママ、
ムツゴロウと化して遊んでくれました。
よかったねえ、エフ。

そして帰宅したef夫と一瞬会話を交わし(いきなり留守番させました。ゴメンナサイ)、玄関外でじっと見送るエフの視線を背中に受け何度も振り返りながら2人は帰っていきました。



その後のエフ。


しょぼーん。


しょぼぼーん。


泣きそう。


いやあ、楽しかった。大満足。
来てくれてありがとう!今度はメルモにもピコにもご主人にも会いたいな。次回を楽しみにしてます。