先週イケアで購入したベッドとチェスト1がオカリンマン宅に到着、組み立てる前に、買いそびれたチェスト2とテレビ台の在庫をPCでチェック、有と出たのですぐさま港北へ。わずか15分でゲット。3人でせっせと車に積んでオカリンマン宅に運ぶ。よし、これで必要な家具は揃った。あとは組立だけ。先週に比べて格段に手際いい3人組。気力・体力も十分。イケアの上手な利用法もわかってきたぞ。

文字のない絵だけの説明書を解読しながら組立てる。引き出し付きのチェスト1は意外と簡単だった。シルバーのマットにアルミの足が付くシンプルなベッドもグー。
大きめのチェスト2→は簡単そうに見えてちょっと苦労した。
最後に組み立てたテレビ台。こんなのもう余裕。厚いのに軽量な板のシンプルな作り。よくできてる。安いのに。やっぱりイケアいいな。ビデオ&DVDデッキとプリンターがピッタシ収まった。
3人でやるとなかなか効率いい。というか、2人以上でやらないとデキマセン。
全て組立終了。図面通りに配置。サイズピッタリ。色合いもバッチグー。
テレビやらビデオやらADSLやらのぐちゃぐちゃのコードも職人(エフオット)がきれいにまとめる。お見事。
そして、チェストの上にぬいぐるみとか小物を並べたいオカリンマンと何も置きたくないエフオットとのいたちごっこが繰り広げられる。並べては片付けられまた並べては片付けられ…。

紺色のカーテン(ニトリ風)がどうにも気に入らないので、うちにあまっているオレンジ色のカーテンをもってこよう。出窓の紺色カーテン(ニトリ風)も外してefrinmanさん作の生成り布シェードを取り付けてみよう。サイズが心配だけど。
それにしても随分すっきりした。家具が入ったのに部屋が広くなった。これぞ狭小空間(専門)デザイナー・エフオットマジック。
あとは、キッチンをなんとかしたい。ね。

そして、
ちっとも遊んでもらえずぶーたれ気味のエフでした。


大きめのチェスト2→は簡単そうに見えてちょっと苦労した。

3人でやるとなかなか効率いい。というか、2人以上でやらないとデキマセン。
全て組立終了。図面通りに配置。サイズピッタリ。色合いもバッチグー。
テレビやらビデオやらADSLやらのぐちゃぐちゃのコードも職人(エフオット)がきれいにまとめる。お見事。
そして、チェストの上にぬいぐるみとか小物を並べたいオカリンマンと何も置きたくないエフオットとのいたちごっこが繰り広げられる。並べては片付けられまた並べては片付けられ…。


それにしても随分すっきりした。家具が入ったのに部屋が広くなった。これぞ狭小空間(専門)デザイナー・エフオットマジック。
あとは、キッチンをなんとかしたい。ね。

そして、
ちっとも遊んでもらえずぶーたれ気味のエフでした。
コメント
コメント一覧 (10)
もっと快適空間にしたーい。いつの日か、そう、マンションか豪邸を買った日にはぜひとも空間プロデュースをお願い致します。
で、お2人がお忙しい間は、あたくしがエフさんと遊びますわん
rinman3
が
しました
我が家には職人&デザイナーさん、いつ来てくれるのかな・・・。
ちなみに。ヌイグルミは並べないけど、小物やら雑貨やらは並べたいタイプなんです・・・アタクシ。許可してもらえるかしら?
rinman3
が
しました
コツを伝授いただきたいです。エフ夫さん!
エフちゃんのぶーたれかわいい~
うちも今日は私の体調が優れず、ハイジはぶーたれでした。(笑)
by よしこ
by よしこ
rinman3
が
しました
今回もすばらしいマジックを拝見できました!オカリンマンさん
お家に帰るのが楽しみになりました?!
で、いろいろ飾りたかった雑貨たちはどうなったのでしょう(笑)
「レミオロメン歌い忘れた!」エフ夫さん。。。オホホ、す○きネタ
お待ちしておりまっす!
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
ef夫、狭小空間に限ったプロデューサーなので豪邸はダメです。
ほんのちょっとした角度とか高さとか幅とか目線とか、そういうところでのみ力発揮します。
エフのお相手はおまかせいたしますわ。
rinman3
が
しました
小物・雑貨並べてあると無言で捨てられますよ!
隠しておいて帰ったあとにまた並べることをオススメします。
rinman3
が
しました
ぐちゃぐちゃコードをきれいにさばく技だけは尊敬できます。私にはできない。
体調大丈夫ですか?(ってコメントいただいて2日も経ってたので遅いですが)
ハイちゃんと元気にお散歩されてること願ってます~。
rinman3
が
しました
日曜日にカーテン取り付け隊が伺ったのですよ、オカリンマン邸に。
オレンジと生成りでいい感じのお部屋になりましたよ~。明るくて温かくて。
小物類も怒られると思って一生懸命片付けた形跡が見られました。
ef夫はキッチンの色んな長さを測っていました。
レミオロメンなんて、本当は歌えません。こなぁゆき~のとこしか知らない。
でもなんでも歌えるような気分になったみたいです。
rinman3
が
しました
えぇえぇ、子供の頃から器用貧乏でした。
なにひとつものになっていません。二人とも。
rinman3
が
しました