ワクチン接種に行ったついでにはじめて獣医さんで爪切りをお願いしました。
とにかくエフは爪切りが嫌いで断固として抵抗し絶対にやらせてくれません。ef夫と2人がかりでも全くダメ。自分の犬の爪切りくらいできなくてどーする、と何度も挑戦していますがどーしてもダメ。悩みの種。
で、これまでなんとなく爪切りごときを獣医さんにお願いするのは気がひけて、トリミング屋さんでやってもらっていたのですが、最近エフの抵抗が激しさを増していて恐ろしく手こずっている様子。なのでついにかかりつけの病院でお願いすることに。
いつもは若手の先生にあたるのですが、今回たまたま股関節形成不全の手術で有名なA先生が担当。ああ、今日に限って、、、。爪きりなんてお願いしちゃってスイマセンと思いつつ、私含め3人がかりでエフ押さえ込み、A先生がパチパチとカットしてくれました。後ろ足はまだいいのですが、前足にかかるとあいかわらず激しく抵抗。最後はヒイヒイ泣き出すエフでしたが、さすが皆さん慣れたものらしく、なだめすかして無事カット終了。4人共床に座って汗だく毛だらけになりました。ふー。
終わった後、褒められてA先生の股間に顔をうずめるエフでした。ああ、よかった。これからもお願いしよう。
しかし、どうしてあんなに嫌がるかなぁ。
壮絶な爪切り現場を撮りたかったけど、それどころでなく。
←関係ないけどゴーヤ。軽く茹でたゴーヤの緑色が好き。
ところで、
最近、豊玉のマネが流行中(家庭内にて)で、なにかというとボン!と言ってみたり(バカ面のPG)、肘うちして進路妨害したり(エースキラー)していますが、
↓コレ見つけました。
スラムダンク あれから10日後
とにかくエフは爪切りが嫌いで断固として抵抗し絶対にやらせてくれません。ef夫と2人がかりでも全くダメ。自分の犬の爪切りくらいできなくてどーする、と何度も挑戦していますがどーしてもダメ。悩みの種。
で、これまでなんとなく爪切りごときを獣医さんにお願いするのは気がひけて、トリミング屋さんでやってもらっていたのですが、最近エフの抵抗が激しさを増していて恐ろしく手こずっている様子。なのでついにかかりつけの病院でお願いすることに。
いつもは若手の先生にあたるのですが、今回たまたま股関節形成不全の手術で有名なA先生が担当。ああ、今日に限って、、、。爪きりなんてお願いしちゃってスイマセンと思いつつ、私含め3人がかりでエフ押さえ込み、A先生がパチパチとカットしてくれました。後ろ足はまだいいのですが、前足にかかるとあいかわらず激しく抵抗。最後はヒイヒイ泣き出すエフでしたが、さすが皆さん慣れたものらしく、なだめすかして無事カット終了。4人共床に座って汗だく毛だらけになりました。ふー。

しかし、どうしてあんなに嫌がるかなぁ。
壮絶な爪切り現場を撮りたかったけど、それどころでなく。
←関係ないけどゴーヤ。軽く茹でたゴーヤの緑色が好き。
ところで、
最近、豊玉のマネが流行中(家庭内にて)で、なにかというとボン!と言ってみたり(バカ面のPG)、肘うちして進路妨害したり(エースキラー)していますが、
↓コレ見つけました。
スラムダンク あれから10日後
コメント
コメント一覧 (13)
これですね、スラムダンクのその後ってのは!
まさかYouTubeにあるとは・・・恐るべし。
日曜日に本屋に行った時にこの本が売っていて、思わず買おうか悩んじゃいましたよ、ここでも恐るべし、efrinmanさんの洗脳術(笑)。
さっそく見ちゃいましたよ。やっぱりスラダンは最高だ~。
「天才ですから」・・・・・イカす。
でも今回は信長にやられました。私もさだはるとの散歩の時にたまに、あのように勝負をしかけますw。
まぁ私も信長のような結果になるのですけどね。敗北ピョン。
rinman3
が
しました
超薄型本棚にもいい感じでハマッてるし。(^m^)
ef夫さん、二枚目ポイントは換金できるけど
あいにくお笑いポイントと相殺されてしまうの。
今んとこ二枚目3pt、お笑い18pt・・・がんばって稼いでね。(≧∇≦)
rinman3
が
しました
この世の終わり?ってくらい 悲しく泣くのだ・・・
パチンッというあの振動が嫌いなのかなぁ~
私は完全に獣医さんにお任せしてまーす。
rinman3
が
しました
そんな状況なのかしらん、エフさん。
家庭内でそのようなことが行われているとは…ef家、面白いですやっぱり
rinman3
が
しました
見つけましたよ~。
廃校になった校舎の黒板に描くなんて、井上雄彦どこまでもイカしてますね。
信長の散歩トレーニング、笑いましたね。
そして、私はヤマオーのキャプテンの接尾語トレンドがたまらなく好きです。
ちなみに「リアル」って読んでますか?面白い?
オススメ漫画があったらまた教えてくださーい。
rinman3
が
しました
本当に借りてヨカッタ。あの漫画を知らずして人生終わっていたかと思うと…(大げさ?)
漫画はね、私は最後の「ぽっかぽか」読んでるところ。
ef夫はコナン読んでる。
みんなの度肝を抜くような難しい歌を歌ってやるって息巻いていたよ、ef夫。
ジャミロクワイとかマイケルジャクソンとか。すぐあきらめたけど。
たぶんお笑いポイントだけが増え続けるのだと思うよ…。
rinman3
が
しました
そうそう、この世の終わりってくらい悲しく泣く!
エフの場合、爪も大きくて太いのでパチンというよりバキッ!って感じ。
あの音と振動、ダメだ~、私が。痛そうに見えるし~。
これからはもう獣医さんにお任せします。
rinman3
が
しました
ヒイヒイ泣くことなんてないエフなので、相当イヤなんでしょうね。
そんな声出されるとこっちまで泣きたくなってしまいました。
爪切りごときでセンチメンタルです。
豊玉のマネ、だんだん乱用気味で、使い方がめちゃくちゃです。
rinman3
が
しました
でも、ちょっと内容重いかもしれないですね。バスケ漫画というより、もっと人間性が深い漫画です。車椅子バスケというだけあって、過酷な現実も描いてあるので考えさせられる場面も。
「ブラックジャック」って読んだことありますか?
あれのスポーツ版のような・・・うまく説明できなくてスミマセン(汗)
漫画喫茶で一気に読破しました。買おうとも思うのですが、なんせ新刊が出るのが遅い!下手したら一年に一冊ぐらいでしょうか。連載が終わったら、大人買いしようと目論んでいます。たぶん、ef夫さんも気に入るかと、オススメです!
rinman3
が
しました
『ブラックジャック』じゃなくて、『ブラックジャックによろしく』でした・・・(汗)
rinman3
が
しました
ほほ~、あんなのがあるのだね。モーレツに感激しまくりでしたよ~。大満足♪
ef夫さんの薄型本棚、スバラシイ!傑作です!
ワタシもそろそろ本の収納考えないと・・・捨てるには忍びないですからね^^;
rinman3
が
しました
リアル情報ありがとうございます。
「ブラックジャック」も「ブラックジャックによろしく」も全巻持ってます(笑。
面白そうですね。読みたい。でも私も全巻揃ってから大人買い希望。
rinman3
が
しました
黒板画ってとこがまたいいよね。何度でも感動が蘇るよ。
薄型本棚いい出来です。本がきちんと収納されてると気分いいよね~。
rinman3
が
しました