8月3・4・5日は毎年恒例の夏合宿でした。義母&義姉家族が我が家に集合です。
朝からふとん準備してる私の横で、エフ、ヘラヘラしっぱなし。
もう、完全にわかってる様子。
キターーー!!
マッテマシターーーー!!!
会いたかったんですーーーーー!!!!!
あいかわらずの大・大騒ぎ。
初日夕飯はエフ家の好物、カレー味のトリカラ甘酢など。
+++おねーさん、レシピです+++
鶏肉に酒・塩胡椒・カレー粉・めんつゆ(少々)をあわせよくもむ。30分以上冷蔵庫で寝かせる。小麦粉と片栗粉半々をまぶしてカラッと揚げる。お好みで茗荷・三つ葉・ネギなどをのせ甘酢をかけて出来上がり。※甘酢…醤油・酢・水各1/2カップ、味醂大匙3、砂糖大匙2、唐辛子(種を取る)1本を鍋に入れひと煮立ちさせる
翌日は朝から甲州街道を西へ。(激しい渋滞!でした)
大学見学に行きました。
広くてきれいな大学通り。
なかなかいいところでした。
おなかが空いて吸い込まれるように回転寿司へ。
おいしかった~。
食後にソフトクリームが食べたいと騒ぐef夫と私。
有名(らしい)なモスバーガーで全員バニラシェイクを買って
チューチュー吸いながら次の目的地へ移動。
今回も6人乗りレンタカー。アイシス新車でした。
なんて運転しやすいんだ、とef夫ひたすら感心。
でも面白味がないからいらないと。
そしてイケアへ。
義母、義姉、興奮。
立ち止まり回数多くなかなか前に進めません。
淡白なef夫とカナちゃんは随分先で休憩中。
エフには大きなヘビのぬいぐるみをお土産に。
みんなに見守られ嬉しそうに振り回します。
ぐるぐる巻かれたりして。
シアワセですー!
知らぬ間にギターが弾けるようになっていたシュウくん。
屋上で遠慮気味に弾いてました。
秀才の上にギターまで弾けるなんて…、かっこいー。
ひとつづつ着実に抜かれていくef夫。
その夜は焼肉。
ずっと連れて行きたかった萬来へ。
あーー満足。
朝の風景。
みんなが起きてくるのをソワソワしながら待つエフ。
おかあさんとベランダで毎朝おはなししてました。
朝食の後は各自おしごと。
掃除機かける人、洗濯する人、勉強する人、仕事する人、遊ぶ犬、など。
千歳台の巨大ユニクロ行って、下北へ。
スニーカーを探しに。
毎日ウォーキングしてるおかあさん用スニーカー。
ef夫も真剣に吟味。
気に入ったのが見つかりました。かわいいし履きやすい。
うん、これはイイ!
シュウくんもかっこいいの購入。
(飽きたらちょうだい。by ef夫)
下北にオープンしたラーメン界のイチローのお店にも行きました。ちゃぶ屋のとんこつバージョン「ちゃぶとん」。
「ラーメン界のイチロー」と皆にくどいほど連呼して刷り込み。
替え玉無料サービス中でした。
さすが、ラーメン界のイチロー。(しつこい)
その後、カナちゃんの筆いれ探して下北&三茶徘徊。
(が、見つからず)
そして2校目の大学見学に行き、
学問の神様、湯島天神へ。
2年前同様、絵馬に筆入れ。
中3と高2、がんばるのだ!
合宿中もよく勉強していて本当に感心しました。
今回もエフカナコンビはあいかわらずの仲良し。
一緒にひっくり返ったりして。
楽しかったね、エフ。
で、合宿終了後のお約束。

沈んでますよ。

…。

……。

もう、完全にわかってる様子。

マッテマシターーーー!!!
会いたかったんですーーーーー!!!!!
あいかわらずの大・大騒ぎ。

+++おねーさん、レシピです+++
鶏肉に酒・塩胡椒・カレー粉・めんつゆ(少々)をあわせよくもむ。30分以上冷蔵庫で寝かせる。小麦粉と片栗粉半々をまぶしてカラッと揚げる。お好みで茗荷・三つ葉・ネギなどをのせ甘酢をかけて出来上がり。※甘酢…醤油・酢・水各1/2カップ、味醂大匙3、砂糖大匙2、唐辛子(種を取る)1本を鍋に入れひと煮立ちさせる

大学見学に行きました。
広くてきれいな大学通り。
なかなかいいところでした。

おいしかった~。
食後にソフトクリームが食べたいと騒ぐef夫と私。
有名(らしい)なモスバーガーで全員バニラシェイクを買って
チューチュー吸いながら次の目的地へ移動。

なんて運転しやすいんだ、とef夫ひたすら感心。
でも面白味がないからいらないと。

義母、義姉、興奮。
立ち止まり回数多くなかなか前に進めません。






屋上で遠慮気味に弾いてました。
秀才の上にギターまで弾けるなんて…、かっこいー。
ひとつづつ着実に抜かれていくef夫。

ずっと連れて行きたかった萬来へ。
あーー満足。

みんなが起きてくるのをソワソワしながら待つエフ。
おかあさんとベランダで毎朝おはなししてました。

掃除機かける人、洗濯する人、勉強する人、仕事する人、遊ぶ犬、など。

スニーカーを探しに。

ef夫も真剣に吟味。

うん、これはイイ!
シュウくんもかっこいいの購入。
(飽きたらちょうだい。by ef夫)

「ラーメン界のイチロー」と皆にくどいほど連呼して刷り込み。
替え玉無料サービス中でした。
さすが、ラーメン界のイチロー。(しつこい)
その後、カナちゃんの筆いれ探して下北&三茶徘徊。
(が、見つからず)


2年前同様、絵馬に筆入れ。
中3と高2、がんばるのだ!
合宿中もよく勉強していて本当に感心しました。



で、合宿終了後のお約束。

沈んでますよ。

…。

……。
コメント
コメント一覧 (26)
毎年楽しそうで、読んでるこちらもニコニコです。
そしてあいかわらず、ショボーンのエフちゃん、笑っちゃ可哀想なんだけど、笑える・・・なんてケネゲな。
そして、帰った後の写真、よく見るとヘビの顔が大変なことにーー!
さだはるとエフちゃん、他人のコとは思えません。。。
rinman3
が
しました
エフさん大フィーバーですな!
で、その後のションボリぶりが…萌えます
rinman3
が
しました
エフちゃんのションボリ顔を楽しみに
読み進んでしまいました・・本当にガクーン
心底ショボボボン・・・なんて可愛いの!!
rinman3
が
しました
まだ、ヘビは健在なんでしょうか?
rinman3
が
しました
私も参加しているような楽しいルポ、有難うございます。
そして、疲れなのか落ち込みなのかどよ~んとしたエフちゃんが。(笑)
「シアワセ」→「どよ~ん」が日常に戻ったことを物語っていますね。
この位長いヘビさんだと、破壊には時間がかかりそうですね。
rinman3
が
しました
見所満載でとっても楽しく拝見しました!
お母様とベランダでとても楽しそうにお話している写真いいですねー。
「シアワセー」だったエフさんがどっぷり沈んでいますね。
今年もこのギャップが気の毒で。ハンカチ用意しておいて
よかったわー。エフさん、早く立ち直って!
rinman3
が
しました
巨大ヘビちゃんに合宿参加者全員のニオイが染み付いてるのね~。
かわいそうに・・・。また、みんな来てくれるさっ!
さ、さ・・・こっちへおいで!
おばちゃんがムギュってしてあげるよ~♪
rinman3
が
しました
efrinmanサンが
なにか お勉強を始められたのかと思っちゃいましたあ!
学校訪問すると モチベーションがあがりますよね。
エフちゃん!!かわいすぎ!!
rinman3
が
しました
うちももうすぐ子どもたちが帰省するから、エフちゃんと同じことになるなぁ~
それにしても巨大ヘビのおもちゃ、ハイジにもほしい~~楽しそう~
by よしこ
rinman3
が
しました
きっとそのヘビに楽しい思い出が詰まってるんだね…
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
いつも通りのショボーンっぷりでした。エフ。
ヘビはもはや穴だらけでだいぶ中の綿が減りました。
さだちゃんとやること同じですね…。
rinman3
が
しました
今年はいつもより明らかに暑い!合宿でした。
エフのフィーバーも熱かった。
現在は沈静化しております。エアコン前で寝てばっかりです。
rinman3
が
しました
毎度毎度、よく落ち込む犬です。
私とef夫との暮らしでは不満なのか?と問いただしたくなります。
rinman3
が
しました
ヒトコマ目の笑顔と最後のコマの顔があまりにも違いますね。毎年。
ヘビはまだ健在ですが、穴だらけで綿が少なくなって随分貧相になりました。
rinman3
が
しました
今年もエフの熱い夏が終わりました。
3日間、本当に幸せそうでした。
そしてまたしても落ち込んでました。
しかし、毎日暑い!ですね~。
rinman3
が
しました
朝のエフとおかあさんの幸せなひととき、見ている私も幸せな気分になりました。
みんなにかわいがられてエフは幸せモンですね。
んで、涙を誘うションボリぶり、もう見慣れましたがそれでも不憫でした…。
rinman3
が
しました
楽しかった3日間を思い返しているようにヘビを抱えてうつむくエフ、
ふふっやってるやってる、と実は笑いながら写真を撮った私です。
ムギュッとしてやってください~。
rinman3
が
しました
キャンパスっていいですよね。
そうそう、なんだかやる気が出てくる感じ。
私ももう一度大学に行きたくなりました~。
rinman3
が
しました
お子さん達の帰省、楽しみですね。
ハイちゃん大喜びでしょうね~。
巨大ヘビはよくできているのに500円位でした。イケアは安い!です。
rinman3
が
しました
ヤケになってヘビを振り回したあと、抱えて淋しそうにぼんやりするエフでした。
色々思い出しているのかなぁ。かわいいやつですなぁ。
rinman3
が
しました
そうです、このギターは例のアレです。
長いことクローゼットの中に仕舞われていました。
甥っ子は練習し始めてまだわずかなのに、随分上手でした。
岩をも砕くエネルギーを持っていたであろう高校時代、
ef夫は丸坊主で野球三昧でしたからねぇ。
もはやもてたいエネルギーも枯渇してますしね。ギターは諦めでしょうね。
rinman3
が
しました
誰か1人だけでも残ってくれればよかったのに~。
rinman3
が
しました
エフさん破壊してませんでしたね?けっこう頑丈?けっこうタフ?
最後の添い寝(?)がなんとも哀愁を感じますが・・・
rinman3
が
しました
巨大ヘビ、いいでしょ~。
もう散々振り回して穴だらけの綿出まくりだけど、まだ健在。タフよ~。
rinman3
が
しました