
近頃のお気に入り。
プレーンなスポンジに生クリームだけのシンプルなロールケーキ。
なんてことないのにとっても美味しい。フレッシュ。

パティスリーセイの「上町ロール」。630円。おすすめ。
(オオゼキ上町店の斜め向かい)
結婚記念日だったので朝から美味しいものいただきました。
そして、
結婚記念日だったので(くどい)、レプロットで美味しいイタリアンでも食べようと出掛けたのだけど、
道のり途中のいい匂いに負けて違うお店の暖簾をくぐってしまった。

久しぶりの琉球ホルモン。
ああ、農大通り、誘惑多くて、なかなか駅の向こうまで辿り着けない。

それにしても、
〆に牛骨スープ(50円)をごはんにかけていただくと最高です。
お行儀悪いケド。
コメント
コメント一覧 (12)
ホルモンといえば、その後の進展が気になるところですね。そろそろ本格始動?
rinman3
が
しました
生クリームたっぷりでくどそうですが、全然そんなことのない
銀座三越にある堂島ロールがオススメですよぉ♪
そして、遅れましたが、結婚記念日おめでとうございま〜す♪
これからも素敵なご夫婦でいて下さいね。
結婚当初は我が家も私のアンティーク・テーブルを使っていたので
同じだ〜なんて嬉しくなっちゃいました(笑)
rinman3
が
しました
ふわっふわのロールケーキ、とっても美味しそう! ビバ、ロールケーキブーム☆
結婚記念日に焼肉、いいですいいです。
スープかけご飯、そこには魔物が棲んでいます。お行儀のことなんか、忘れさせちゃう魔物です
rinman3
が
しました
こういうシンプルなロールケーキが一番美味しいんですよね。
でも、スポンジ難し、です。
スープ掛けご飯は、お行儀悪くてもグ~です。
rinman3
が
しました
ここイタリアでは、ロールケーキと言えば中華街で売っているロールケーキもどきしかないので、写真見てとっても食べたくなりました。
琉球ホルモンって初めて聞きましたけど、これも美味しそう。日本に帰ったら是非食べます!!
rinman3
が
しました
我が家は1月末だったのですが、そういえばおいしいもの食べてないっ!
ロールケーキ、美味しそうです~。今度試してみたいです。
東松原のアランチャもお薦めですよ♪
教えてもらったけれど、まだ行っていない、シェ・かつ乃も気になっています。
rinman3
が
しました
ロールケーキもホルモンもオイシカッタ~。
そしてホルモンガールズ(略してホルガー)も水面下でヒタヒタと活動中です。
いつの日かお披露目できる日を夢みて。その際にはどーぞよろしくです。マジで。
rinman3
が
しました
堂島ロール、銀座三越。メモメモ。
今度買ってこよ~っと。
sumicat家も新婚時代はアンティークテーブルでしたか。同じですね。
あ、ちなみにsumicatさんの真似してMUJIの小分けポーチ買っちゃいました。
ブラックウォッチの2つ。おそろです~。
rinman3
が
しました
ロールケーキ、素朴でいいですよね。好きです。
結婚記念日くらいオサレイタリアンにしようと一瞬思ったのですが
一瞬だけでした、やっぱり。
まだしばらくは焼肉好き夫婦でいると思います。
そしてスープかけごはんもしばらくはやめられません。
rinman3
が
しました
imoanさん作の「の」の字の綺麗なロールケーキ、美味しいそうだったなー。
スポンジ作るのって難しいんでしょうね。
ああいうのちゃちゃっと作れる人になりたい。私にはぜーったいムリだケド。
rinman3
が
しました
へぇ~、イタリアではロールケーキってないのですねぇ。
万国共通かと思ってました。
イタリアにも美味しいものたくさんありそうですね。
そして琉球ホルモンはとにかく安い!です。おなかいっぱい食べても一人2000円程度。
帰国の際には是非。
rinman3
が
しました
ありがとうございます。
上町ロール、美味しいですよ~。
なんというか、真面目に作ってあるっていうか。自然な優しいオイシさです。
東松原のアランチャ&シェ・かつ乃ですね、メモメモ。
近頃新しいお店を開拓する意欲が減退気味なので、嬉しい情報ありがとうございます~。
rinman3
が
しました