
スパイクを磨きグローブを磨き
嬉しそうに準備するef夫。
スラパンの下にパンツを履くべきか否か真剣に相談にきたり、エフは鞄の中のタオル銜えて嬉しそうに見せびらかしにきたり。盛り上がるおふたり。

実はef夫所属のチームの名は「JAPAN」と言う。
(単なるチーム名です。昔からです。日本代表ではありません。)
こっちが本物の侍ジャパンだとよく言っている。
偽侍はひとり朝5時半に起きて出掛けて行った。
そして、昼前に帰宅。
試合は引き分け。
久しぶりの野球なので腰は大丈夫かと心配だったけれど、好調だったようでよかった。
が!
が!

帰りの環七でキップ切られたと!
スピード違反。罰金18,000円だと!
なーにぃぃーーーーー??????
だって、あんな3車線もあってガラガラで40キロ制限なんておかしいよ…
とぼそぼそ言ったところで、
私にゴーーーーーっと火を吹かれ黙る。

こてんぱんに怒られて
反省中。
エフが取り繕う。
もう車取り上げるぞ。
コメント
コメント一覧 (16)
私も以前、沼津に旅行に行って、路駐取られました。
トホホなことって、多うございますな。
罰金はまだいいんですが(1ヶ月もすると衝撃が薄れるという意味で・・・)、
違反点数が侮れない(3年越しくらいの影響力!!→免許証の色とか、保険料に若干反映など)。
窓開けて運転すると、スピードが出せなくなります(私流)。
rinman3
が
しました
い、いちまんはっせんえんは痛すぎる~。
事故に合わなくてよかった、と思うほかありませんよね。
確かに、びゅんびゅん出せる(現に出している)場所で速度制限があるのって腑に落ちませんよね。
困った顔のエフちゃん。^m^
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
私は坂をビューンと降りきった所で急に小旗を持ったお巡りさんに止められて唖然とした経験ありです。
坂道だもん、下り坂だもん、スピードでるでしょー。ねぇ。18000円は痛い。給付金よりお高いもんねー。
rinman3
が
しました
立体交差の合流地点とかに白バイがよくおりますので、特に先頭を走るときはスピードに気をつけないといけませんね。
私も他山の石として気をつけたいと思います。
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
やっちまいました、エフオット。
ものすごい低姿勢で反省の態度でした。エフがかばっていました。
→違反点数が侮れない
まさにそのことを悔しがっていました。前回の更新の時もその数年前の点数で失格、今回こそゴールドと思っていたのに(この6月に更新)またまた失格ですよ。
窓開けて運転するよう言います。。。
rinman3
が
しました
いちまんはっしぇんえんですよーー。かなしーーー。
本当に事故じゃなくてよかったと思うしかないです…。
後ろに隠れて小さくなるef夫、慌ててかばうエフでした。
rinman3
が
しました
ニセ侍ですよ。まったく。
mizuiro-cubeさんの夫さんもやられましたか。とほほですね。
腰は好調のようです。大丈夫ですか?
rinman3
が
しました
そうなんですよね、
気持ちよーく運転してると小旗のお巡りさんがいきなり登場するんですよね。
そしてどんなにゴネてもダメなんですよねー。
2人分の給付金が6千円になりました。もーーがっくりです。
rinman3
が
しました
はい、さらし者の刑です。
>立体交差の合流地点とかに白バイがよくおりますので
そうです、そこです。環七通るたびよくやっているのを見ていました。
捕まってる人を見るたび気をつけなきゃっていつも言っていたのに……。
まあ、気を引き締める良い機会だったと思うようにします。
rinman3
が
しました
なんの言い訳もなく深く反省しているようでしたので
今回は恩赦といたしました。2度目はありません。
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました