散歩で通りかかったお宅で「もしよろしければどうぞ。」と、庭で採れたという銀杏とざくろをたくさんいただいた。「銀杏はかぶれるから手袋してね。」と言われ半ば強引に渡された。「あ、はい、ありがとうございます。」なんて言ってもらってきてしまったが、銀杏は好きだけどこんな果肉のついたままの大量の銀杏を下処理したことなどない。
しかも、、、、く、臭い。左手に持っていたエフのンコ入り袋とおんなじような匂いだ。。。
なんとかせねば。で、ネットで調べた簡単そうな方法で恐る恐るチャレンジ。

まずは葉っぱやゴミを取り除き、お湯につける。
使い捨ての医療用手袋二重で厳重装備。
ううう、くさいーー。

そして指でこするようにして柔らかくなった果肉をとる。
くさいー。気持ちわるいー。
(この時くさいのマックス。)

キレイに洗う。

そして、新聞紙の上に広げて干す。
あ、ウシジマくんドラマでやるんだー、などと思いつつ。

乾いたら1つづつ殻を割る。
キッチンバサミのこの部分ではさんで、

カチンと。
意外と簡単にキレイに割れるもんだ。
しかし地道な作業。
紙の封筒に入れて電子レンジにかけるという方法もやってみたけど、ムラがあるのでやめた。

中から出て来た実にはまだ薄皮がついてる。

これをお湯に入れ火にかけて箸で転がしていると自然に薄皮が取れていくと書いてあったが、2,3個取れただけで全然取れやしない。ん?何か間違っているのか?
仕方ないので一個一個手で剥いた。
無言でもくもくと。1時間ほど。
剥いてる途中に一個落としてエフに食べられた。おなか壊さないでよ。

やっとここまでできた!
ツヤツヤでキレイな色。

ついに、
夜ご飯のつまみに辿り着いた!
塩炒り。
美味しい!

茶碗蒸しにも入れました。
あー美味しかった。
ふぅ、長い道のりでした…。

しかも、、、、く、臭い。左手に持っていたエフのンコ入り袋とおんなじような匂いだ。。。
なんとかせねば。で、ネットで調べた簡単そうな方法で恐る恐るチャレンジ。

まずは葉っぱやゴミを取り除き、お湯につける。
使い捨ての医療用手袋二重で厳重装備。
ううう、くさいーー。

そして指でこするようにして柔らかくなった果肉をとる。
くさいー。気持ちわるいー。
(この時くさいのマックス。)

キレイに洗う。

そして、新聞紙の上に広げて干す。
あ、ウシジマくんドラマでやるんだー、などと思いつつ。

乾いたら1つづつ殻を割る。
キッチンバサミのこの部分ではさんで、

カチンと。
意外と簡単にキレイに割れるもんだ。
しかし地道な作業。
紙の封筒に入れて電子レンジにかけるという方法もやってみたけど、ムラがあるのでやめた。

中から出て来た実にはまだ薄皮がついてる。

これをお湯に入れ火にかけて箸で転がしていると自然に薄皮が取れていくと書いてあったが、2,3個取れただけで全然取れやしない。ん?何か間違っているのか?
仕方ないので一個一個手で剥いた。
無言でもくもくと。1時間ほど。
剥いてる途中に一個落としてエフに食べられた。おなか壊さないでよ。

やっとここまでできた!
ツヤツヤでキレイな色。

ついに、
夜ご飯のつまみに辿り着いた!
塩炒り。
美味しい!

茶碗蒸しにも入れました。
あー美味しかった。
ふぅ、長い道のりでした…。

コメント
コメント一覧 (11)
でも手間かかるんだよねぇ........。
大好きだけど、店で頼むと量のわりに高いんだよねぇ.......。
この手間見ると高いの納得してまうんだよねぇ........。
いや、お疲れさま。ごちそうさま。←喰ったんか(ヲイ
rinman3
が
しました
土に埋めて果肉を腐らすってのは聞いたことがあるけど・・・。
そうそう、封筒に入れて電子レンジ方式、ムラが出てうまくいかないのですよねぇ。
銀杏、手間のかかるヤツめ。
でも美味しいんですよねぇ。
rinman3
が
しました
苦労の甲斐あって、ホント美味しそうですね〜
僕も大好きで、居酒屋でよく頼みます
ところで、この新聞・・・
リクルートからタダで送って来る番組表ですね
ウチにも来てますよん(笑
実は、i-phone にしてから新聞やめました
老眼で、番組欄がちょっと面倒でしたが、これで解決(笑
rinman3
が
しました
臭いのは・・・。(汗
でも、苦労すると美味しいものにありつけますね。^m^
rinman3
が
しました
私は、外の水道でやります。家の中には持ち込みません(笑)。
でね、1個ずつ潰してたら匂いで脳天クラクラ時間が長くなるでしょ?ナイロン袋(ジッパー付きが望ましいかな?)に全部入れてモミモミです。じゃなきゃ、バケツに全部入れて(勿論手袋着用=汁でかぶれるから)グシャグシャと揉み込むように潰します。そこから中身を取り出して、水道を流しながら丁寧に洗います。
とにかく一挙に!(笑) 次回、お試しくださいませ~。
rinman3
が
しました
そう、コレ美味しい。大好き。けど疲れました…。
やっぱりお店で頼もうと思いました。
rinman3
が
しました
そうそう、土に埋めて腐らすってのもありますよね。
そして封筒レンジもいまいち使えず。
いずれにしても苦行ですな。。。
でも苦行の後に辿り着いた晩酌は極楽でした〜。
rinman3
が
しました
こんにちは。コメントありがとうございます!
あはは、情景が浮かびましたか。
右手に銀杏の入った袋、左手にエフのんこ袋、
もう歩いてるうちにどっちがどっちだったか…ってくらいくさかったですヨ。
でも銀杏は美味しいんですよね〜。
今後共どうぞよろしくお願いします!
rinman3
が
しました
焼鳥屋さんの銀杏串とか、美味しいですよね〜。
でもこんなに苦労するとは…。
そして、そうです、タウンなんとかです〜。
うちも新聞は2、3年前に辞めました。
もうネットで十分ですもんね。
rinman3
が
しました
はい、がんばりました。。。
そしてとても美味しかったです。
でも、もしまた銀杏をいただいたらどうしよう、、、とびくびくしています。
rinman3
が
しました
そうか!大きいジップロックに入れて全部一挙にぐちゃぐちゃすればよかったのですね。
もうね、一個づつオエーっとなりながらやってましたわ。長時間。
ありがとうございます。次回(があるかどうか自信ありませんが・笑)からそうします!
rinman3
が
しました