ゴミムシナイン運動
今日は5月30日。ゴミゼロの日。で、思い出したらしいef夫。中学2年の時、生徒会長選挙に担ぎ出されてイヤイヤ出馬したef夫少年。イヤイヤながらも下馬評では一番人気(だったと本人は言う)。選挙では候補者全員何らかの公約をかかげなければならない。やる気のなかったef夫 ...
続きを読む
今日は5月30日。ゴミゼロの日。
で、思い出したらしいef夫。
中学2年の時、生徒会長選挙に担ぎ出されてイヤイヤ出馬したef夫少年。イヤイヤながらも下馬評では一番人気(だったと本人は言う)。
選挙では候補者全員何らかの公約をかかげなければならない。やる気のなかったef夫少年、「ゴミゼロの日」から連想して「ゴミムシナイン運動」を打ち出す。(解説:ゴミムシナインとは5.3.6.4.9(ゴ・ミ・ム・シ・ナイン)の付く日はゴミが落ちているのを無視してはいけないという運動。ゴミゼロの日に比べてかなり多くの日ゴミ拾いをすることになる画期的な取り組み。)
この公約を高らかにうたい選挙に臨んだef夫少年。しかし、落選。副会長でもなく会計職に就いたらしい。ゴミムシナインがまずかった。確かにやる気は感じられない。安部晋三も気をつけたほうがいいとef夫。
そんな話で朝から笑い、何故かやる気になった一日。
ということで、全く関係ないけど近頃のごはんいろいろ。
アスパラは茹でるより断然焼いたほうが美味しい、と思う。特にウマイ!と思うのはやっぱりコレ。豚バラスライスをくるくる巻いて塩コショウして焼いたもの。つなぎも何もいらずただ巻くだけ。意外とキレイにピタっと密着してくれる。
アスパラジューシーでほくほく。
ふきと蒸し鶏の中華和え。
ノアトロ家と同じく大量のふきを入手した先日。下茹でして皮剥いて、煮たり焼いたり混ぜたりして一生懸命消化した中でなかなかイケてた一品。
中華だれは醤油、酢、ゴマ油、ラー油、鶏がらスープ少々で。電子レンジで酒蒸しした鶏ささみと和えて白ゴマふるだけ。
くんちゃんお泊りの夜、酔っ払いながら上機嫌で作ったクッキー。さくさく美味しかった。ef夫にほとんど食べられた。

←コレを大量に投入。砂糖大幅減量。

そしてキッシュ焼き上がり。
ほうれん草とベーコンとグリーンピースのキッシュ。
生クリームがなかったので牛乳と卵とパルメザンだけ。ちょっとあっさりめ。

時間が経つとかなりしぼむ。
グリーンピース入れすぎたかも。
で、思い出したらしいef夫。
中学2年の時、生徒会長選挙に担ぎ出されてイヤイヤ出馬したef夫少年。イヤイヤながらも下馬評では一番人気(だったと本人は言う)。
選挙では候補者全員何らかの公約をかかげなければならない。やる気のなかったef夫少年、「ゴミゼロの日」から連想して「ゴミムシナイン運動」を打ち出す。(解説:ゴミムシナインとは5.3.6.4.9(ゴ・ミ・ム・シ・ナイン)の付く日はゴミが落ちているのを無視してはいけないという運動。ゴミゼロの日に比べてかなり多くの日ゴミ拾いをすることになる画期的な取り組み。)
この公約を高らかにうたい選挙に臨んだef夫少年。しかし、落選。副会長でもなく会計職に就いたらしい。ゴミムシナインがまずかった。確かにやる気は感じられない。安部晋三も気をつけたほうがいいとef夫。
そんな話で朝から笑い、何故かやる気になった一日。
ということで、全く関係ないけど近頃のごはんいろいろ。

アスパラジューシーでほくほく。

ノアトロ家と同じく大量のふきを入手した先日。下茹でして皮剥いて、煮たり焼いたり混ぜたりして一生懸命消化した中でなかなかイケてた一品。
中華だれは醤油、酢、ゴマ油、ラー油、鶏がらスープ少々で。電子レンジで酒蒸しした鶏ささみと和えて白ゴマふるだけ。


←コレを大量に投入。砂糖大幅減量。

そしてキッシュ焼き上がり。
ほうれん草とベーコンとグリーンピースのキッシュ。
生クリームがなかったので牛乳と卵とパルメザンだけ。ちょっとあっさりめ。

時間が経つとかなりしぼむ。
グリーンピース入れすぎたかも。