エフステップ自作
車用のエフステップをまた改良しました。というか新しく作りました。これまでのウレタンマット製のものだと硬め(&さらに補強した)とはいえやはり下りる時の若干のヘタリが気になり、且つ後部座席から降りる際の一歩目が少し遠いような感じがして、、。よし、こうなったら ...
続きを読む
車用のエフステップをまた改良しました。というか新しく作りました。
これまでのウレタンマット製のものだと硬め(&さらに補強した)とはいえやはり下りる時の若干のヘタリが気になり、且つ後部座席から降りる際の一歩目が少し遠いような感じがして、、。
よし、こうなったら自作するとef夫が言い出しました。
まずは高さを計測し簡単に設計。
そしてなにやら展開図を描く。

これを切り取り折り畳んで

ミニサイズを作る。

こんな感じでエフが使うのだ。

で、素材は硬質で強度があり且つ軽い発砲スチロールに決定。
サイズを指定してカットしたものが届く。

早速組み立てる。

専用の接着剤で、

ぴったりととめる。

しっかりくっついた。
軽いけど頑丈。私が乗っても大丈夫。

エフは不思議そう。

そして、合皮シートでカバーを作る。

型紙とって丁寧にカット。

貼る。

貼る。

貼る。

できてきた。

底面に滑り止めのゴムシートを貼る。

足をつく上面には更にニードルパンチカーペットを貼る。

軽い〜。

完成。

どうですか、エフさん。

こんな感じで昇り降り。
(動画を撮ったのが初トライの時なのでちょっとぎこちないですが、今はもっとスムーズです。)
昇り
降り
ちょっとした休憩椅子としても使える。

よく出来ました。お疲れさま。
これまでのウレタンマット製のものだと硬め(&さらに補強した)とはいえやはり下りる時の若干のヘタリが気になり、且つ後部座席から降りる際の一歩目が少し遠いような感じがして、、。
よし、こうなったら自作するとef夫が言い出しました。
まずは高さを計測し簡単に設計。
そしてなにやら展開図を描く。

これを切り取り折り畳んで

ミニサイズを作る。

こんな感じでエフが使うのだ。

で、素材は硬質で強度があり且つ軽い発砲スチロールに決定。
サイズを指定してカットしたものが届く。

早速組み立てる。

専用の接着剤で、

ぴったりととめる。

しっかりくっついた。
軽いけど頑丈。私が乗っても大丈夫。

エフは不思議そう。

そして、合皮シートでカバーを作る。

型紙とって丁寧にカット。

貼る。

貼る。

貼る。

できてきた。

底面に滑り止めのゴムシートを貼る。

足をつく上面には更にニードルパンチカーペットを貼る。

軽い〜。

完成。

どうですか、エフさん。

こんな感じで昇り降り。
(動画を撮ったのが初トライの時なのでちょっとぎこちないですが、今はもっとスムーズです。)
昇り
降り
ちょっとした休憩椅子としても使える。

よく出来ました。お疲れさま。