L2/3腰椎椎間板ヘルニア
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、年末年始は毎年静岡へ帰省するのが我が家の過ごし方でしたが、年末にef夫が酷い腰痛におそわれてしまい、急遽帰省はせず、家で安静に過ごすこととなりました。
以下記録です。
12月25日に右足太ももの外側に激しい痛みが現れ、座っているのもままならず寝ていても姿勢によっては痛みが出てどうにもならず翌日整形外科へ。最初からMRI検査を目的にかつてヘルニアの手術をした病院へ行く。痛がり方からおそらくまた椎間板ヘルニアだろうなぁと思っていたので、過去の記憶が蘇りまた手術か…と憂鬱な気持ちでいた。その日は薬のみの処方で翌日MRIを撮る。診断は年明け5日。
ちょうど仕事も年末年始休暇に入るのでとにかく安静に過ごすことにする。腰には冷湿布を貼り痛みのある太ももにはモーラステープを貼る。処方されたリリカ25mg2錠を寝る前に服用。動作はゆっくり慎重に。
薬が効いたのか安静が効いたのか明け方足の痛みで起きてしまっていたのが起きずに朝まで寝ていられるようになる。次第に座っているのも平気になり、難しかった右足を曲げた状態から伸ばすこともできるようになる。日ごとよくなりお正月が明ける頃には常にあった足の違和感も薄れ普通に歩けるようになってきた。
そして1月5日、MRIの結果を聞いてきた。

診断はやはり椎間板ヘルニアで今回は第2第3腰椎の間のヘルニア。(前回は第3第4、その前は第5と仙骨、そのまた前は第4第5のヘルニア。…つまり、あと第1第2で腰椎コンプリート…!)
でも今回はそれほど酷くはないようでそのまま引っ込む可能性もあるとのこと。症状も治まっているので特に処置をする必要はないそう。(年末年始の安静が効いた。嬉。初動が肝心を実感。)
再びリリカが処方されてひと月後に再受診することになりました。
とりあえず手術にはならないようなのでほっとしました。まだ油断はできないけど。
引き続き無理のないように過ごします。
前回、前々回のヘルニア手術の時のブログの記録が、すっかり記憶が曖昧だったので役に立ちました。ブログに書いといてよかった。
前回(2009年)↓前々回(2006年)↓
そして今日叔母から届いた荷物に足腰の御守りが入っていた。優しくてありがたくて涙出た。

というわけで新年早々ヘルニアの記事でアレですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。



どうか健やかな一年になりますように。