3年前のちょうど今頃の動画。
寝たきりから復活して再び階段を登ろうと頑張るエフ(とサポートする私)。

介護は大変なこともあったけれど、飄々と頑張るエフに感動させられることが多かった。
あの時間を過ごせたことは本当に幸せでした。
エフありがとう。
(エフの命日が近いので当時の動画を眺めております。)






寝たきりから復活して再び階段を登ろうと頑張るエフ(とサポートする私)。

介護は大変なこともあったけれど、飄々と頑張るエフに感動させられることが多かった。
あの時間を過ごせたことは本当に幸せでした。
エフありがとう。
(エフの命日が近いので当時の動画を眺めております。)






コメント
コメント一覧 (14)
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
4月2日に、呼吸がしんどそうに感じたので獣医さんに行きましたら、思いもかけなかったリンパ腫でした。ゴールデンには多いんですね。
セカンド・オピニオンも他の獣医さんから頂きましたが、同じで、余命1ヶ月以内ということでした。抗がん剤がんがんやって、余命1年。副作用に苦しませてたったの1年…
犬の1年は人で言えば5年だから、5年生存できるなら闘うべきだと考える人は多いらしい。しかし、何故換算を?
ターミナルケアだけお願いして、抗がん剤は使わないことにしました。
なんと、ボンバーは、梵さんは、今日41日目、まだ生きてます❗よたよたしてますが、目元がしっかりしてますし、食欲がまだ凄い。私たちの気持ちのために犬の苦痛を引き伸ばすのは嫌ですが、今のところいやしさ全開で生きてます。3月の末にはまだ林や丘や墓場を走り回っていたのになぁ。
rinman3
が
しました
あの頃は介護と仕事で多分とても忙しかったはずなのに…今は介護をしていた時の・愛犬との楽しい思い出が色々思い出されます(T . T)
エフちゃん(^^)とてもとても幸せだよ♪ってお顔してる(^^)
ずっとずっと側で見ていてくれる時思います(^^)
rinman3
が
しました
ずっと可愛い子🐾
尊い命。最後まで頑張る姿。会いたくて…切なくて心と目頭が熱くなりますね。
私も歴代のお見送りした子達を思い出しました。月日が流れても家族に迎えた日と命日は大切な記念日ですよね。
rinman3
が
しました
先代ベッキー(ラブラドール)の事を思いだし号泣😭😭😭💦していまいました😭5年前に旅立ちました😰
エフちゃんの旅立ちのブログを見てまたまた号泣😭
先代ベッキーの介護をあたしがしていたのに、シャワー入っている間に、旦那に看取られ旅立ってしまったんですよね~😰
なんてこった😱😱
未だに、納骨出来ずに、うちに置いてあります
😅
rinman3
が
しました