2021年08月03日 エフ漫画『未来』 先日の散歩での出来事。未来の自分を見ているようでした。 「エフ漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (17) 1. ぴっぽ 2021年08月03日 13:53 その方のお気持ちよく理解できます。私も同じことをしています。ダッシュして追いかけるのも同じ。ちらりと尻尾らしきものが見えたら、駆け出さずにはいられない。わかります。 0 rinman3 がしました 2. 柴犬かりん 2021年08月03日 13:54 涙出ました。 先代のゴールデン亡くし 7年後、柴犬をお迎えしました。 人も犬も長生きしなきゃですね😢 0 rinman3 がしました 3. connie 2021年08月03日 13:57 あー泣けます、泣けます。 私も先代犬を亡くしたあと 同じようによそのゴールデンを撫でさせていただいてました😢😢 0 rinman3 がしました 4. M 2021年08月03日 14:02 うちの両親(70代)も、昨年ゴールデンレトリバーを亡くしまして、全く同じ状態です。 もう新しい子はお迎えできないので、近所のゴールデンを可愛がっています。 0 rinman3 がしました 5. ぴっぽ 2021年08月03日 14:21 続きですが。もう、まともなブリーダーなら譲ってくれない年になってますが、やはりうちにはゴールデンとコリーがいます。そう老老介護で、見取りの保護犬を引き受けてます。昨年、ボンバーがうちに来てたったの1年8ヶ月で死んだときはさすがに凹みました。しかし、よそのワンコを撫でて泣いてる場合ちゃうな、世間にはターミナルケアを必要としてるゴールデンとかがわんさかいるやありませんか。 40年近い夫と二人暮らしの中で、仔犬からはゴールデンと柴しか飼ったことがなかった(体力勝負でゴールデン2頭柴1頭を同時に飼ってたことが自慢)のに、歩行困難の老犬コリーを引き取り、背中ズル剥けのゴールデンを引き取り老人2,老犬2で暮らしてます。ターミナルケアなら、75歳位までなら譲ってもらえる可能性があります。老いてもゴールデン、重いから、単身者や腰の弱くなった方には無理かな。50キロまで乗れる犬用カートも買いました。今の所リビングで私が昼寝用に使ってます。 前述のズル剥けゴールデンは、獣医さんにも期待してはいけないと言われてましたが、なんと、美しい被毛が生えてきました。バンザイ!歩行困難のコリーも豊かな被毛を持ちぽやぽやと歩けるようになりました。11キロまで落ちていた体重も20キロまで回復しました。 2頭ともかわいい盛りのパピー時代や、ちゃんと飼育されていたら精悍だったに違いない若犬〜壮年期を見たかったなぁとは思いますが、想像しながら、おしっこやウンコにあたふたしています。ボケ防止になれば幸いですね。 0 rinman3 がしました 6. 猫母ちゃん 2021年08月03日 14:30 わたし、ただの犬好きおばちゃんですが、近所の犬さん大分触らせてもらいました。お散歩中に可愛いなぁ☺️って見てると通じてしまうようで、今可愛いなぁって思ったでしょ?と、なでなでさせてくれるいい子が沢山います。 0 rinman3 がしました 7. ハナコ 2021年08月03日 15:10 泣いた…。難病の持病があって、もし悪化してお世話できなくなったらと思うと飼いたくても飼えなくて。今コロナで安易に飼ってしまう人が多くなっているらしい…。ブリーダーさんも譲る方も考えなければと思う。 0 rinman3 がしました 8. ゆみ 2021年08月03日 16:57 家には3人のわんこがいます。7歳半のチワワ2.5キロと6歳10ヶ月のトイプーMIXと5歳3ヶ月のでかいチワワ6キロ(笑) トイプーが10歳過ぎる頃には私も70代後半なので一緒に生きて一緒に逝きたいと思います。 初めて自分のワンコとしてトイプーと暮らし始めましたがとても幸せです。お散歩中に声を掛けられたらどうぞどうぞとコミュニケーションしてもらっています。大きい子たちも可愛いけど私には3.5キロの子がちょうど良い。いつもお腹の上に乗って寝ます😅 0 rinman3 がしました 9. フミルキ 2021年08月03日 17:39 みなさんのコメント同様泣けました🥲 いつかそういう歳になるんだよなぁ…😔 こればかりは仕方ないけど、考えるとやっぱり切なくなります😞 0 rinman3 がしました 10. さわぼ~ 2021年08月03日 20:00 みなさんのコメントに、うなずいているあたしです‥😢 先代ベッキー(ラブ)が亡くなった時、旦那がペットロスになりかけ、今のベッキーを迎えましたが、もうベッキーも7才‥💧 自分たちの年齢を考えるとこれが最後かなと思ってしまいます‥😢 本当に、動物は、癒されますよね‥👍️ 0 rinman3 がしました 11. aki 2021年08月03日 21:41 凄くよくわかります。 うちも11歳のももを亡くして、ゴールデンのインスタをフォローして毎日それが楽しみです。本当に優しい子で皆んなを癒しまくって亡くなってしまいましたが、ずっと忘れません。ゴールデンてすごいですよね 0 rinman3 がしました 12. サラ 2021年08月03日 23:36 私もその男性と同じ気持ちで日々を過ごしてるので、久しぶりに我が家の故ゴル♀を思い出し涙があふれました。 最近は思い出し笑いばかりだったので(笑) 亡くなって1年半が過ぎましたが、飼いたい衝動と葛藤中です💦 ブログや動画で癒やされています❣️ 0 rinman3 がしました 13. きよぴーるーりん 2021年08月05日 09:12 わかります😂私も60歳、5月にゴールデンのルーシーが突然の病で急逝しました😭ペットロス真っ只中で、エフちゃん、コメちゃんのブログに癒やされています☺次の子を迎え入れたい気持ちと、自分の年齢や、見送る悲しさを思うと次の子は無理かなと、でもやっぱり迎えたいなぁと、ルーシーの49日が過ぎ色々と思います。 ゴールデンの優しい温もりが恋しくて恋しくてたまらないです。暫くこの思いの中でルーシーを想う日々が続くのでしょう 0 rinman3 がしました 14. もも 2021年08月12日 08:06 泣けましたーー 2年も経つのに まだー フレブルなんですけどね クリームの子は 散歩してるの見かけると 涙が出て 触れません おじさま 凄く嬉しかったでしょうね 撫でさせてもらえて‥ 0 rinman3 がしました 15. まあ 2021年08月12日 08:28 涙が出ました(;▽;) お気持ち分かります… 0 rinman3 がしました 16. まなてぃ 2021年08月21日 15:16 本当に優しい顔してる❤ 0 rinman3 がしました 17. 3387kaori 2021年09月26日 09:08 わかります。 うちは4匹の猫ですが… 私も元気に長生きしなきゃです。 0 rinman3 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (17)
rinman3
が
しました
先代のゴールデン亡くし
7年後、柴犬をお迎えしました。
人も犬も長生きしなきゃですね😢
rinman3
が
しました
私も先代犬を亡くしたあと
同じようによそのゴールデンを撫でさせていただいてました😢😢
rinman3
が
しました
もう新しい子はお迎えできないので、近所のゴールデンを可愛がっています。
rinman3
が
しました
40年近い夫と二人暮らしの中で、仔犬からはゴールデンと柴しか飼ったことがなかった(体力勝負でゴールデン2頭柴1頭を同時に飼ってたことが自慢)のに、歩行困難の老犬コリーを引き取り、背中ズル剥けのゴールデンを引き取り老人2,老犬2で暮らしてます。ターミナルケアなら、75歳位までなら譲ってもらえる可能性があります。老いてもゴールデン、重いから、単身者や腰の弱くなった方には無理かな。50キロまで乗れる犬用カートも買いました。今の所リビングで私が昼寝用に使ってます。
前述のズル剥けゴールデンは、獣医さんにも期待してはいけないと言われてましたが、なんと、美しい被毛が生えてきました。バンザイ!歩行困難のコリーも豊かな被毛を持ちぽやぽやと歩けるようになりました。11キロまで落ちていた体重も20キロまで回復しました。
2頭ともかわいい盛りのパピー時代や、ちゃんと飼育されていたら精悍だったに違いない若犬〜壮年期を見たかったなぁとは思いますが、想像しながら、おしっこやウンコにあたふたしています。ボケ防止になれば幸いですね。
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
トイプーが10歳過ぎる頃には私も70代後半なので一緒に生きて一緒に逝きたいと思います。
初めて自分のワンコとしてトイプーと暮らし始めましたがとても幸せです。お散歩中に声を掛けられたらどうぞどうぞとコミュニケーションしてもらっています。大きい子たちも可愛いけど私には3.5キロの子がちょうど良い。いつもお腹の上に乗って寝ます😅
rinman3
が
しました
いつかそういう歳になるんだよなぁ…😔
こればかりは仕方ないけど、考えるとやっぱり切なくなります😞
rinman3
が
しました
先代ベッキー(ラブ)が亡くなった時、旦那がペットロスになりかけ、今のベッキーを迎えましたが、もうベッキーも7才‥💧
自分たちの年齢を考えるとこれが最後かなと思ってしまいます‥😢
本当に、動物は、癒されますよね‥👍️
rinman3
が
しました
うちも11歳のももを亡くして、ゴールデンのインスタをフォローして毎日それが楽しみです。本当に優しい子で皆んなを癒しまくって亡くなってしまいましたが、ずっと忘れません。ゴールデンてすごいですよね
rinman3
が
しました
最近は思い出し笑いばかりだったので(笑)
亡くなって1年半が過ぎましたが、飼いたい衝動と葛藤中です💦
ブログや動画で癒やされています❣️
rinman3
が
しました
ゴールデンの優しい温もりが恋しくて恋しくてたまらないです。暫くこの思いの中でルーシーを想う日々が続くのでしょう
rinman3
が
しました
2年も経つのに
まだー
フレブルなんですけどね
クリームの子は
散歩してるの見かけると
涙が出て
触れません
おじさま
凄く嬉しかったでしょうね
撫でさせてもらえて‥
rinman3
が
しました
お気持ち分かります…
rinman3
が
しました
rinman3
が
しました
うちは4匹の猫ですが…
私も元気に長生きしなきゃです。
rinman3
が
しました