2023年01月27日 シワシワ ゴルフボールの箱を壊しているコメの顔を連写してみました。見事に全部シワシワでした。ふ〜〜。 子犬の時からマズルにシワを寄せるコメです。 ... 続きを読む ゴルフボールの箱を壊しているコメの顔を連写してみました。見事に全部シワシワでした。ふ〜〜。 子犬の時からマズルにシワを寄せるコメです。
2023年01月26日 甘えるウメ、とコメ 甘えるウメ。近くでコメが寝ています。ヘリコプターみたいなゴロゴロ音が大きい。私によじ登ってきて甘えています。コメさん様子を伺っております。ゴロゴロゴロゴロゴロ…コメきた。コメにもゴロゴロと甘えるウメです。揉め事にならないのがいつも素敵だなぁと思う。(ウメ ... 続きを読む 甘えるウメ。近くでコメが寝ています。ヘリコプターみたいなゴロゴロ音が大きい。私によじ登ってきて甘えています。コメさん様子を伺っております。ゴロゴロゴロゴロゴロ…コメきた。コメにもゴロゴロと甘えるウメです。揉め事にならないのがいつも素敵だなぁと思う。(ウメはコメが大好きだし、コメもウメを大事に思っている。たぶん。)全貌はこちら↓ 可愛いなぁ〜。
2023年01月25日 強風で緊張 強烈な寒波の影響で昨夜の東京地方は気温の低下と共にものすごい強風が吹き荒れました。夕方4時過ぎに散歩に出かけた時はまだ穏やかな天気で、コメは元気いっぱいではしゃぎながら歩いていましたが、途中から急に風が強くなってきて気温が急激に下がっているのを感じ、嵐のよ ... 続きを読む 強烈な寒波の影響で昨夜の東京地方は気温の低下と共にものすごい強風が吹き荒れました。夕方4時過ぎに散歩に出かけた時はまだ穏やかな天気で、コメは元気いっぱいではしゃぎながら歩いていましたが、途中から急に風が強くなってきて気温が急激に下がっているのを感じ、嵐のような風に見舞われてコメの尻尾は下がりビクビクと緊張したまま急いで家まで帰ってきました。外を歩いているのは危険な感じな荒れ模様でした。帰宅すると一旦落ち着いてご飯も食べましたが、その後の夜は、空が唸るような強風の音にコメは部屋の隅でずっと体を小さくしてガタガタと震えていました。(緊張すると両手を揃えます)夜中になっても強風はおさまらず、長い時間ずっと震えて緊張していたコメ。そばにいてあげることくらいしかできず、毎度辛い時間です。(レスキューレメディを使ってみたり体を毛布で覆ってみたり色々していますが、、、効果はあまり感じられません。)深夜2時過ぎ、ようやくピークが去って風が弱まってきた感じ。気圧の急降下のせいか私はずっと頭がズキズキ痛かった。あまり眠れなかったけれど、朝になったら元気なコメに復活していました。よかった。ウメは強風でも全然平気でしたがコメの様子が変なので心配してくれたのかずっと近くにいてくれました。優しいねえ。氷点下2度の朝でしたが(寒いっ!)元気にお散歩して(枝も拾った)ご飯ももりもり食べました。いつものコメに戻りました。ほっ。吹雪や気温低下で大変な地域にお住まいの皆さま、ご無事でしょうか。どうぞお気をつけて、身の安全を第一にお過ごしください。デリケートなコメさん↓
2023年01月21日 寒いのでおでん 今日は気温が低く北風強く、東京地方もとても寒い一日でした。ド寒くてもコメは裸で元気いっぱいです。いい枝を見つけました。尻尾が誇らしげです。ちら。見てますか?勢いよくノシノシ歩きます。寒いので今夜はおでんにしようと決めて朝から大根と卵と昆布を仕込みました。 ... 続きを読む 今日は気温が低く北風強く、東京地方もとても寒い一日でした。ド寒くてもコメは裸で元気いっぱいです。いい枝を見つけました。尻尾が誇らしげです。ちら。見てますか?勢いよくノシノシ歩きます。寒いので今夜はおでんにしようと決めて朝から大根と卵と昆布を仕込みました。夕方、練り物を追加。キッチンにはコメとウメもいます。いただきます。大根がうまい!!私が好きなおでんの具ベスト3は1位大根 2位昆布 3位しらたき です。ちなみにオットは1位鰯つみれ(練り物全般) 2位玉子 3位餅巾着 です。全く被りません。あったまりました。おでんはいいね〜。来週は大寒波がやってくるようで皆さま、どうぞ暖かくして気をつけてお過ごしくださいませ。
2023年01月20日 5歳になっても オットが一緒の散歩だとコメは大体嬉しくてリードを噛みます。子犬の頃から。急にスイッチが入ったようにジャンプして飛びつきます。日頃おっとりしているコメなので、テンション上がってはしゃぐ姿が嬉しくて「やめろー」と言いながら煽っている感じの飼い主。(でもしばら ... 続きを読む オットが一緒の散歩だとコメは大体嬉しくてリードを噛みます。子犬の頃から。急にスイッチが入ったようにジャンプして飛びつきます。日頃おっとりしているコメなので、テンション上がってはしゃぐ姿が嬉しくて「やめろー」と言いながら煽っている感じの飼い主。(でもしばらくすると落ち着いて歩き始めます。)※良い子は真似してはいけません。こんなこといつまでやってくれるかなぁ〜と子犬の頃に思っていましたが5歳になった今もやってくれて、実はとても嬉しい飼い主です。ずっとやっていいよ〜。コメの胴体兄妹のKAIくんも同じことをしているようでブログで拝見するたび笑ってしまいます。→ KAIくんのブログ今日も元気にお散歩しました。手袋も盗られました。帰宅するとウメが「おかえりニャ〜」と走り寄ってきてコメの顔にすりすりしてきます。その様子を撮りたいのに急いでカメラ向けるとすぐにやめて向こうにいってしまうウメ。デレデレしている様子は撮られたくないみたいです😌
2023年01月19日 コメ好き好き〜 日没直後や明け方に活発になる「薄明薄暮性動物」の猫。(※夜行性だと思ってたら正しくは「薄明薄暮性」でした。)ウメもみんなが寝静まった後によく一人運動会を始めます。だんだん人間の生活リズムに合わせてくれるようになってきましたがそれでもコメがぐうぐう寝始める ... 続きを読む 日没直後や明け方に活発になる「薄明薄暮性動物」の猫。(※夜行性だと思ってたら正しくは「薄明薄暮性」でした。)ウメもみんなが寝静まった後によく一人運動会を始めます。だんだん人間の生活リズムに合わせてくれるようになってきましたがそれでもコメがぐうぐう寝始める夜9時くらいにウメはとても活発です。寝ているコメにちょっかいを出します。ねぇねぇ。決して爪は立てませんし、しつこくもありません。むしろ、コメが眠たいこのチャンスに日頃なかなかできないマズルを舐めたりしている感じ?コメ好き好き〜にも見える😆とても微笑ましいのでその様子の動画をいくつかまとめてみました。全く動じないコメも面白い。
2023年01月15日 デリカテッセン 散歩途中に豪徳寺のハムソーセージ屋さんに寄って買い物。外でお行儀よく待つコメ。こちら冨永オリジナルデリカテッセンさん、ドイツ式のオリジナルハム・ソーセージのお店。どれもこれも美味しそう、種類が多くて迷います。じっと待つコメ。まだかなまだかな〜。やっときた ... 続きを読む 散歩途中に豪徳寺のハムソーセージ屋さんに寄って買い物。外でお行儀よく待つコメ。こちら冨永オリジナルデリカテッセンさん、ドイツ式のオリジナルハム・ソーセージのお店。どれもこれも美味しそう、種類が多くて迷います。じっと待つコメ。まだかなまだかな〜。やっときた〜!遅い〜!(待たせてごめん。)今日は白ソーセージとハム2種類(わさびとオリーブ)を購入しました。とても美味しかったです。ビールにもサンドウィッチにもピッタシ。コメにはレタスとササミをあげました。豪徳寺には素敵なお店がたくさんあります↓ 皆さん、遊びにきてね〜!
2023年01月15日 猫のおもちゃにビビる犬 ダ○ソーで見つけた起き上がり小法師式の猫のおもちゃを差し上げた。ウメはすぐに遊び始めたけれど、慎重派のコメはビビってなかなか近付けず。大きな体でほんと気が小さい😌この後棒を引っこ抜いて安全なおもちゃに作り替えていました。とても気が小さいコメ。もうちょっと ... 続きを読む ダ○ソーで見つけた起き上がり小法師式の猫のおもちゃを差し上げた。ウメはすぐに遊び始めたけれど、慎重派のコメはビビってなかなか近付けず。大きな体でほんと気が小さい😌この後棒を引っこ抜いて安全なおもちゃに作り替えていました。とても気が小さいコメ。もうちょっと気が大きくなってほしいと切に願う。
2023年01月14日 帰り際に焦る犬 オカリンマンが来た夜。富士宮焼きそばを一緒にいただきました。うみゃ〜。※ちなみに日々のご飯はこちら(毎日のご飯)にアップしています。食後にイチゴと柿とオカリンマンの藤枝土産おたけせんべい。初めて食べた。美味しいね。コメウメも仲良くおやつもらう。そしてオカ ... 続きを読む オカリンマンが来た夜。富士宮焼きそばを一緒にいただきました。うみゃ〜。※ちなみに日々のご飯はこちら(毎日のご飯)にアップしています。食後にイチゴと柿とオカリンマンの藤枝土産おたけせんべい。初めて食べた。美味しいね。コメウメも仲良くおやつもらう。そしてオカリンマンが帰る支度を始めると焦るコメ。マフラーを咥えようとします。こら!と制されるんだけどやっぱり帰るのを阻止しようと頑張る。ウメは静かにそっと見送ります。どっちも可愛いなぁ〜。姪っ子が帰る時はこんな感じ↓
2023年01月13日 布団が狭い季節 布団の上にはコメ布団の中にはウメ布団の上にはコメ布団の中にはウメという大変幸せな状況ですが、、、狭い!朝起きると肩が凝っています。でもいいんです。。 ... 続きを読む 布団の上にはコメ布団の中にはウメ布団の上にはコメ布団の中にはウメという大変幸せな状況ですが、、、狭い!朝起きると肩が凝っています。でもいいんです。。
2023年01月12日 心優しき万引きGメン キッチンの流し台の上にあったビニール袋をウメが咥えてヒャッハーと階段降りて一階で走り回ってるのに気付いてコメが取り締まりに行ってくれました。ビニール袋を取り返して戻ってきたコメ。ありがとう。ウメは何かの蓋とか紐とか紙屑とか綿棒とか目ざとく見つけて盗んでい ... 続きを読む キッチンの流し台の上にあったビニール袋をウメが咥えてヒャッハーと階段降りて一階で走り回ってるのに気付いてコメが取り締まりに行ってくれました。ビニール袋を取り返して戻ってきたコメ。ありがとう。ウメは何かの蓋とか紐とか紙屑とか綿棒とか目ざとく見つけて盗んでいきますが、コメがいつも取り締まってくれるのでとても助かっています。犯行に気付くと静かにスッと立ち上がりゆっくり追いかけて、何事もなかったかのようにすんなり取り返してきてくれます。まるで熟練の心優しい万引きGメンのようです👮ウメもコメにはすんなり盗んだものを渡します。(私が追いかけると逃げる。)
2023年01月11日 真冬の散歩 年が明けて毎日青空が広がるコメ地方ですが寒いです。散歩に手袋は必須です。が、あいかわらず私が手袋をすると奪います。よし、見ていないなと思って手袋をするとすぐさま取り締まりにあいます。手袋の番人↓ 厳しいです。ちなみに(よく質問されますが)何組か手袋持参で ... 続きを読む 年が明けて毎日青空が広がるコメ地方ですが寒いです。散歩に手袋は必須です。が、あいかわらず私が手袋をすると奪います。よし、見ていないなと思って手袋をするとすぐさま取り締まりにあいます。手袋の番人↓ 厳しいです。ちなみに(よく質問されますが)何組か手袋持参で散歩に行って、取られても次の手袋をはめたとしても同じように奪われます。そしてオットの手袋は奪いません。寒いけど手袋を咥えている姿が可愛いので写真を撮ろうとすると手袋離します。えへへ〜。(メディアには残したくないのか?)まぁ、いいけど。ポカポカ陽気の休日に大井埠頭海浜公園に行きました。オットさんが草野球をやっているグラウンドです。「ここが俺の戦場だ」と言ってました。コメはひたすらに楽しそうでした。ほんの少しいつもと違う場所での散歩でも物凄く嬉しそうにしてくれるコメです。可愛いなぁ。。おかげでこちらも楽しくなります。
2023年01月06日 年末年始 年末に日帰りで実家に帰りました。コメは大喜び。父に甘えておりました。お墓参りに行ってお昼をみんなでいただきました。またステーキ(オオゼキの松坂牛!)を焼きました。美味しかった。誕生日なのでコメも一切れもらいました。千代ちゃんも来てくれて大騒ぎ。コメ嬉しい ... 続きを読む 年末に日帰りで実家に帰りました。コメは大喜び。父に甘えておりました。お墓参りに行ってお昼をみんなでいただきました。またステーキ(オオゼキの松坂牛!)を焼きました。美味しかった。誕生日なのでコメも一切れもらいました。千代ちゃんも来てくれて大騒ぎ。コメ嬉しいねえ。最近の父の絵。いい絵だなぁ〜。東京に戻って年越しそばは温かい山菜蕎麦。あけましてお雑煮お節は中華風(姪の会社の)すごく美味しかった。甥姪たちも来て一緒にご飯。(浜松の義姉がコロナ陽性で皆帰省できず)コメはたくさんの人に誕生日を祝ってもらってよかったね。2023年も皆んな健やかに穏やかに過ごせますように。昨年の年末年始↓
2023年01月05日 Happy new year & Happy birthday !! あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。そして!1月1日はコメの誕生日🎉元気に5才になりました。めでたい!コメおめでとう!かわいい…横からチロっと味見するウメ。姪っ子の膝の上に乗っています。誕生日の準備中も楽しそうなコメ。人間た ... 続きを読む あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。そして!1月1日はコメの誕生日🎉元気に5才になりました。めでたい!コメおめでとう!かわいい…横からチロっと味見するウメ。姪っ子の膝の上に乗っています。誕生日の準備中も楽しそうなコメ。人間たちは膨らますのが大変ではぁはぁ。ウメは風船を3つほど割りました。この日は甥姪たちが来て、コメは滅多にやらない「お手」をやってあげていました。お手をしたくらいでめちゃくちゃ褒められるコメ。。。(羨ましい)いつも周りのみんなを笑顔にしてくれてありがとう。優しくて賢くて甘えん坊のコメ、大事な大事なコメ、5才も元気で!
2022年12月23日 Merry Christmas トナカイのカチューシャつけたコメを見てびっくりしたけどすぐに冷静に観察するウメでした。Merry Christmas!!皆さま良いクリスマスを。強烈な寒波に襲われている日本列島、大雪の地方にお住まいの皆さま、どうぞお気をつけて安全にお過ごしください🙏エフのトナカイ↓トナカ ... 続きを読む トナカイのカチューシャつけたコメを見てびっくりしたけどすぐに冷静に観察するウメでした。Merry Christmas!!皆さま良いクリスマスを。強烈な寒波に襲われている日本列島、大雪の地方にお住まいの皆さま、どうぞお気をつけて安全にお過ごしください🙏エフのトナカイ↓トナカイの漫画↓
2022年11月26日 「ままどおる」実物 福島出身のお友達が「ままどおる」を贈ってくれました😆コメのシワシワ顔がままどおるに似ていると指摘されたこの記事を読んで↓ 実物キタ〜。似ているかどうか並べてみよう。「ままどおる」と「こめどおる」シワと毛穴と色と質感とフォルムも似てる。いい匂いがするね。(普 ... 続きを読む 福島出身のお友達が「ままどおる」を贈ってくれました😆コメのシワシワ顔がままどおるに似ていると指摘されたこの記事を読んで↓ 実物キタ〜。似ているかどうか並べてみよう。「ままどおる」と「こめどおる」シワと毛穴と色と質感とフォルムも似てる。いい匂いがするね。(普通にしてるとそんなに似てません)福島銘菓「ままどおる」可愛くて美味しい。すっかりファンになりました。ご馳走様です。
2022年11月24日 同時トイレ (お食事中でしたらごめんなさい🙇♀️)コメとウメの同時トイレの写真が撮れたので載せます。昨日は一日中冷たい雨で、朝は小雨だったのでカッパ着て(コメはカッパ嫌いなので裸)散歩に行きましたが、夕方散歩はパス。コメは家でも用を足してくれるので助かります。(💩は外 ... 続きを読む (お食事中でしたらごめんなさい🙇♀️)コメとウメの同時トイレの写真が撮れたので載せます。昨日は一日中冷たい雨で、朝は小雨だったのでカッパ着て(コメはカッパ嫌いなので裸)散歩に行きましたが、夕方散歩はパス。コメは家でも用を足してくれるので助かります。(💩は外の方がいいみたいですが家でもします。)ちなみに、トイレはすぐに覚えて失敗は少ないと言われている猫ですが、ウメも完璧です。一時期(発情期と避妊手術の前後)ソファにしてしまう時があって悩みましたが、今は全く心配はなくなりました。常にトイレを綺麗にしておくのが失敗させない基本の一つだと聞いて、以来ウメのトイレを綺麗に保つのはオットの仕事になっていて、日々せっせと綺麗にしてくれています✨そして昨夜はワールドカップドイツ戦を観戦しました。前半が終わったところで寝にいかなくて本当によかった!(オットは寝てしまった。)コメもウメも一緒に付き合ってくれてありがとう。見られてよかった。素晴らしかったー!ドイツ相手にみんなカッコよかった。ドーハの悲劇の呪縛がやっとやっと消えたね。すごく久しぶりのお祭りのようで、楽しかったなぁ。(何年ぶりかで夜中に大声出した気がする。)やっぱりワールドカップは面白いね。日曜日のも楽しみ。これは今もよくやります↓コメの外トイレの癖↓ エフとコメの違い↓
2022年11月21日 黄色と赤 いつもの砧公園を散歩。黄色と赤が綺麗でした。ちょうどお尻に落ち葉が貼り付いている…😆気持ちのいいお散歩でした。いい枝も拾いました。コメさん紅葉がよく似合うね。 ... 続きを読む いつもの砧公園を散歩。黄色と赤が綺麗でした。ちょうどお尻に落ち葉が貼り付いている…😆気持ちのいいお散歩でした。いい枝も拾いました。コメさん紅葉がよく似合うね。
2022年11月18日 コメを洗う コメのシャンプーをしました。いつもお願いしているトリミングサロンに予約をし忘れて、今からお願いしても随分先になってしまうだろうし(年末は特に混む)、獣臭ムンムンのコメをこのまま放置する訳にもいかず、よし、一人でやろうと思い立ち朝の散歩から帰ってそのままの ... 続きを読む コメのシャンプーをしました。いつもお願いしているトリミングサロンに予約をし忘れて、今からお願いしても随分先になってしまうだろうし(年末は特に混む)、獣臭ムンムンのコメをこのまま放置する訳にもいかず、よし、一人でやろうと思い立ち朝の散歩から帰ってそのままの勢いでお風呂場へ行きました。(私一人でやるのはもしかして3年ぶりくらい?だけどやる気満々。)がしかし、、、シャワーで全体を濡らしてシャンプーを泡立てて尻尾とお尻と後ろ足を洗ったところで、一人でやり始めたことに後悔し始めました。※コメは常に協力的でじっと大人しくしています。なぜなら、、途方もない毛量。。そして表面積が大きい。。※私、大型犬シャンプーの素人ではありません。尻尾とお尻と後ろ足でエフ1頭分はあります。(いや、大袈裟ではなく。)でもここで止めるわけにもいかず、広い背中と広いお腹、両前足、毛量ハンパない胸毛、頭、顔、耳周り、首…と黙々とシャンプーしました。たっぷり作っておいたつもりだったシャンプー液も途中で足りなくなったけれど、なんとか洗い終えてすすぎを始めました。大変そうな私の様子にコメも不安そうです。(それが辛かった。。)皮膚トラブルの原因になるのですすぎはとても大事。念入りに念入りにすすいでやっと終わり、バスタオルでタオルドライにかかりました。が!途中脇腹のあたりに少しだけすすぎ残しがあることが判明、再びシャワーですすぎ直してやり直し、やっとやっと、バスタオル3枚使ってタオルドライ、バスローブ着せてコメ解放。はぁ〜〜〜疲れた。コメは部屋中にゴロゴロすりすり。お疲れさま。このまま自然乾燥にすると細い毛が絡んだままになってしまうのでドライヤーでブラシでとかしながら乾かします。半分くらい乾かして力尽きました(私が)。このあと、部屋中に舞い上がって張り付いた毛の掃除。(掃除機が壊れそう)いやぁ、ほんと重労働です。エフのシャンプーに比べると5倍くらい大変。トリマーさん、いつもありがとう。これからもお願いします🙏初めてのトリミングサロン↓
2022年11月14日 落ち葉とワクチン4回目 落ち葉の季節。先代のエフは落ち葉の上を歩くのが大好きで、ガサガサと楽しそうに音を立てながら歩いているうちにテンションが上がっちゃって突然ダッシュするようなことをよくやっていましたが、コメは落ち葉に興味がないというか、むしろ落ち葉の上は歩かないようにしてい ... 続きを読む 落ち葉の季節。先代のエフは落ち葉の上を歩くのが大好きで、ガサガサと楽しそうに音を立てながら歩いているうちにテンションが上がっちゃって突然ダッシュするようなことをよくやっていましたが、コメは落ち葉に興味がないというか、むしろ落ち葉の上は歩かないようにしている感じです。(写真はわざわざ落ち葉の上に誘導して撮りました。)同じゴールデンレトリバーで同じ環境で同じように育てても、本当に対照的です。週末にコロナワクチン4回目(ファイザー BA.4-5)を接種しました。ファイザーだから大丈夫だろうと余裕でいましたが、発熱(37.8度)しました。あと頭痛も。解熱剤飲んですぐ下がりましたが、全身の筋肉痛と倦怠感が2日ほど続きました。発熱してちょっと伏せっていたら心配して見に来てくれた二匹。ウメは布団の中で、コメは隣で添い寝してくれました。ありがとう。おかげですぐ快復しました。